22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 15:03:02.67 ID:bHkBQmxfo
乙 楽しみにしてました
23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/11/01(金) 15:27:26.70 ID:sQOZUnQDO
細かい所が気になってしまう。僕の悪い癖。
24:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/01(金) 17:04:25.84 ID:zJCDph3C0
乙
いつも読んでます
25:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 18:12:06.26 ID:tcsH6P7N0
もしかして相棒とクロス出来ないホラー映画ってないんじゃないか?
26:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/01(金) 18:32:26.18 ID:WyuuKXlb0
毎度楽しみに見てます
しかしF.Kってまさか……
27:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/11/01(金) 22:52:48.68 ID:A8kMnthW0
ジェイソン本人じゃなくてジェイソンのもほうはんがいたからそいつがこの作品の犯人な気がする 管理人がいないわ、電話線が切られてるわ管理人がうさんくささぷんぷんだぜぇ
偽ジェイソンなら警察がわが有利なはず
28:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 07:27:26.14 ID:LKgaBXJSO
よく知られてないこと。
第一作目の殺人鬼はジェイソンの母親だということ
29:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[saga]
2013/11/02(土) 10:20:05.37 ID:7lnRel7n0
>>28
スクリームの一作目だったかで出たなその話
「このクイズに答えられたら命だけは助けてやろう、第1作目の13日の金曜日に出てくる殺人鬼の名前は何だ?」
「それなら知ってるわ!ジェイソンよ!」
30:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 10:25:06.79 ID:g44GLUM3o
ついでに言うとチェーンソーのイメージはあるがチェーンソー一度も使ってないうえに
倒されたときにチェーンソーを使われたくらいだという話
31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/02(土) 10:29:03.54 ID:VUfs7srzo
>>23
でもそれホラーだと死亡フラグだよね
一人で色々調べまわるの
そんな主人公たちが残されたヒントだけ見つける
32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/11/02(土) 12:08:54.75 ID:VQMbjakv0
警察官である以上殺人鬼がいるかもしれないばで民間人保護を考え集団行動とるんじゃ
トイレにいくとかで外に一人出たところを殺される展開もあるが、そういうときもがっしりガ−ド固めそうだが
でも右京さんとかは調査に一人でいきそうな
それでもテレビ見る限り数人の男と戦って勝ったり張り合えたりするし
ジェイソンには無駄か?
109Res/47.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。