過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第20位【アラフォーマーズ】
↓
1-
覧
板
20
931
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2013/11/13(水) 22:42:56.78 ID:zvSKXdRco
だがまあ……。
確かにこの猫の額の模様は、言われてみればどこか兜を被っている風ではある。
なんのかんのと離れながらも、よく見ているではないか。
可愛らしくもない名前だけれど、それが却って素っ頓狂で馬鹿馬鹿しく、猫の名前としては好い塩梅の気がした。
変に気取った名前よりも、野良猫だった彼(彼女?)には丁度よい。
名付け親を彼に渡してしまうのは、些か癪であるが……。
今日、その程度の働きはしたであろうし、
また何より、灼の中でその名前が実にしっくりと来てしまっていたので、仕様があるまい。
「カブト……お前の名前は、カブト」
「ちょっ、灼さん……!」
「文句があるなら、あっちのお兄ちゃんにどぞ……」
にゃあと、また猫が鳴いた。
灼は猫の言葉が判らないが、どうにもそのあとごろごろとあの不気味な音を立てるものだから、
猫としても、その名前に異存はないのだろう。
(まずはお風呂で、綺麗にしよ?)
野良猫だったのだから、蚤やら何やら沢山だろう。
暴れてくれなければいいが……そうなったら、男手の京太郎に手伝わせよう。
なんて思いながら――新しい家族を抱えて、ボウリング場を後にする。
今度はしっかりと、窓も閉めて。
こうして鷺森家に、新たな住人が誕生した。
三人――二人と一匹の、奇妙な同居生活が始まったのだ。
しかしその間も、殆ど京太郎はカブトに寄り付こうとしなかった。
渋々と、カブトの寝床やトイレ砂を整え、皿を丁寧に掃除はしているものの、
肝心のカブトに対しては――少なくとも灼の前では――つっけんどんに接していた。
ともすれば、灼よりもカブトに懐かれているというのに……。
足元に擦り寄ろうとするカブトを巧みに躱し、ドアの向こうに逃げてしまう。
これでは、どちらが一体猫だと言うのだろうか――。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/287.75 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第20位【アラフォーマーズ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1383752033/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice