964:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 02:04:54.36 ID:zs0nLLKLo
 台本のが楽だから、即興なら台本を好んで使うかな 
 地の文入れたくなるのは、アクション、鬱、エロとか 
965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 05:15:20.00 ID:rdvUwoBC0
 >>962 
  
 勇者「これ以上は隠れきれないか……」 
  
 勇者「ならば、斬って斬って斬り伏せるのみ!」ダダッ 
966:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 11:19:21.45 ID:9V8A5QG3o
 「コレジャナイ感」って絵師でいうところの「落書きスマソ」とかそんな感じだろww 
967:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/12/01(日) 12:22:54.54 ID:ro4+sJW4O
 >>959と>>965スマホとかからだと見づらいな 
 効果音や「……」が多すぎる 
 効果音って書きて側が思ってるよりも読者側からするといらないんだよな 
  
 二つともギャグにしか見えない 
968:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 12:34:05.26 ID:qfiIcWrzo
 効果音は幼稚になりやすいなぁ 
 三点リーダーのみもそれを助長するし 
 まあ題材で台本形式は向かないってのはあるしね 
969:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 12:47:36.65 ID:Ag8CO6HFo
 三点リーダは基本二つってのはどこで決まった事なの?よく二つにしろって言われるんだけど 
970:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 12:48:36.36 ID:9V8A5QG3o
 それは小説の手法であって 
 小説にすらなれないSSには必要ないのです 
971:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 12:51:51.19 ID:fQIOidR8o
 >>969 
 見やすい文章を書く上で小説のルールに則る事が多く、その一つだな 
972:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 12:52:20.67 ID:f7JKvq18o
 そそ別にそこは気にしないでOK 
 ただそれ以外も混ぜる(句読点等での表現分け)たりすると良い気はする 
 個人的なこだわりだけど 
973:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 13:02:13.23 ID:Ag8CO6HFo
 その小説のルールに則った結果 
 >>965みたいに、逆に違和感があるよね 
 SSだし、場合によりけりか。なるほど 
974:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 13:03:49.36 ID:FWvmec9ro
 それは単に三点リーダー多すぎるだけや 
1002Res/253.03 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。