過去ログ - 電「学校……ですか?」提督「ういうい」
1- 20
522:おさらい[saga]
2014/01/04(土) 15:37:42.74 ID:/30HL/T90
12月に入る前にここまでの登場人物おさらい。
ーーー艦娘ーーー

伊168(イムヤ)
文化祭の準備時に登場。
伊19達と共に開く店の相談をした。

長門&陸奥
文化祭の時に登場。
島風と共に屋台を見て回る。

大鳳
写生大会の時に登場。
しっぽ団が深海棲艦を制圧してる所にたまたま居合わせたためにしっぽ団に捕らえられてしまう。
クロスボウは発射する物を艦載機から実弾に切り替える事が可能。
爆発音が苦手。

あきつ丸
写生大会の時に登場。
モグラな輸送のまるゆを心の中でからかっている。
揚陸艦である為か、空母とは仲が良い。

赤城
文化祭の準備の時に登場。
食いしん坊な空母だが、やるときはやる。
新顔の持つクロスボウに不安を感じていたが、
和弓で放った方が強いと言われて安心。

龍驤
文化祭の準備の時に登場。(初登場はアックームの存在が速攻でばれた時)
特徴的な外見としゃべり方をする。
胸が小さいのを気にしているのか、大鳳と仲良くしたいと思っている。

瑞鳳
写生大会の時に登場。
南極に絵を描きに赴く第六駆逐隊を心配して同行。
大鳳と仲良くしたいと思っている。


レギュラー陣。
提督に紹介されて学校に通う。
一人前のレディーを目指して奮闘中。
アックームという肝試しで出会ったパートナーが居る。


レギュラー陣
学校に通う第六駆逐隊の一人。
姉思いの末っ子で、不死鳥の名に掛けて守るという信念を持つ。
故に家族達が傷つけられたりすると手が付けられなくなるほどキレるが、最近はキレている様子が無い。
ちなみにキレて得る強さはロシアに居る師匠に教えてもらった。


同じくレギュラー陣。
恥ずかしがり屋の怖がり屋だが、最近は克服している。
現場に立つとキャラが変わるタイプ。


同じくレギュラー陣
よくダメ男製造機と呼ばれる。
何時も提督の事を考えている。

島風
嘗て深海棲艦だった艦娘、現在は第六駆逐隊の皆に妹として迎え入れられている。
天真爛漫な性格で、何時も発言には偽りが無い。
足が速いのが自慢、何故か連装砲ちゃんを何時も鎮守府に置いて来てしまっている。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
722Res/960.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice