過去ログ - 電「学校……ですか?」提督「ういうい」
1- 20
686:季語はぶっちゃけ付けなくても付けても良い[saga]
2014/01/27(月) 12:10:40.90 ID:9SqCcr/y0
響「そう言えば…その俳句と似た様なのをどこかの雑誌で見たよ…確か…ロシアンだ、ああロシアンだ、ロシアンだ」

エラー娘「全然違う、てか今考えたやろ」

響「ばれた?」

ハルナ「では正しい有名な俳句はなんだ?」

エラー娘「面黒いとは無関係だけど正しくは…『松島や、ああ松島や、松島や』、松尾芭蕉作とされているよ」

雷「えぇ!?松尾芭蕉さんって俳句の世界の偉い人なんでしょ?その人が作ったのに季語が無いじゃん!」

エラー娘「知らんがな!俳句には季語を付けるのが決まりってあるにも関わらず季語が無い俳句が沢山あるんだもん!文句なら芭蕉に言え芭蕉に!!」

電「よ、呼び捨てちゃダメなのです!!」

イオナ「…結局、俳句には季語を付けた方が良いの?付けなくても良いの?」

エラー娘「知らんな、好きにしろ」

島風「お好みでどうぞ!」

イオナ「…合点」

キーンコーンカーンコーン…

エラー娘「…じゃ、今日の所はここで終わりね」

島風「よーし!私、なんだかんだで面黒いの意味を理解出来たよ!」

イオナ「私も」

電「私もなのです!」

響「これはハルナさんの俳句のおかげかな?」

暁「えっと…どんなのだったかしら…?」

エラー娘「面黒い、ああ面黒い、面黒い」

ハルナ「…何故それを出す?」

エラー娘「え?苦肉の策としては最高だと思うけど?」

ハルナ「か、堪忍してつかあさい…」シクシク

イオナ「…」


イオナ「ハルナをね、揶揄わないで、やめたげて」

ハルナ「は、俳句で慰められても…」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
722Res/960.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice