過去ログ - 比企谷八幡「だれかが風の中で」
1- 20
153:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/28(木) 01:36:28.09 ID:sVNcJOfW0
ある程度予想できていたとはいえ>>1から明言されるときついな、しかたないっちゃしかたないが
続きお待ちしております


154:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/28(木) 01:38:40.76 ID:t/6EPz32o
最悪の終わり方云々は一番最初のあたりで書いてるな


155:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/11/28(木) 20:48:29.34 ID:HaBentoAO
良いじゃないそんな事は
このssでそんな事を気にするのは野暮ってもんさ


156: ◆gIYX1xRWqRqj
2013/11/28(木) 21:20:17.87 ID:HRcdZyyuo
投下したいと思います。


157: ◆gIYX1xRWqRqj[saga]
2013/11/28(木) 21:21:03.41 ID:HRcdZyyuo
部屋へ戻れば、もう朝餉の仕度は終わっていた。
座布団に座れば、目の前には膳が置かれ、椀に白米、長方形の陶器には焼き魚が置かれている。
味噌汁に漬物、海苔、温泉卵。非常に健康的な朝の食事である。

いただきますと呟いて手をつける。


158:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/11/28(木) 21:21:12.01 ID:sVNcJOfW0
最悪の終わり方って出てても、八幡の主観でのと>>1の明言(つまり客観的に誰が見ても最悪)じゃ違うかも知れんからな
ま、それはそれとしてこれを楽しもうぜ


159: ◆gIYX1xRWqRqj[saga]
2013/11/28(木) 21:21:41.47 ID:HRcdZyyuo
白米に味噌汁の組み合わせは磐石のものであるが、焼き魚と白米というのも良い。
しっかりとした身をほぐして、口に入れる。

醤油で味付けしているようで、香ばしい風味が口に広がる。
続けて白米を食べれば、絡まりあって甘味と辛味がより引き立つ。
以下略



160: ◆gIYX1xRWqRqj[saga]
2013/11/28(木) 21:22:33.11 ID:HRcdZyyuo
海苔を白米の上に乗せ、そのまま包むようにつまんで食べる。
磯の味わいが白米の熱気に煽られ嗅覚と味覚を楽しませる。
温泉卵を啜れば、出汁で軽く味付けされた控えめな旨みがまろやかさに調和する。

味噌汁を飲む。
以下略



161: ◆gIYX1xRWqRqj[saga]
2013/11/28(木) 21:23:12.16 ID:HRcdZyyuo
朝食を済ませ、宿を発つ仕度に入る。
とは言え、来た時と何も変わらない。

衣服を来て、鞄を肩にかける。
スマートフォンと財布をポケットに入れれば、それで終いだ。
以下略



162: ◆gIYX1xRWqRqj[saga]
2013/11/28(木) 21:24:05.06 ID:HRcdZyyuo
駅に向かう緩やかな坂の、その途中の土産屋を何店か訪れる。
まんじゅうからせんべいからキーホルダーまで、様々な特産品が雑多に置かれている。
とりあえず友人たちの注文通りの品を見繕う。

あんこ入りのまんじゅうとロールケーキ、クッキー。
以下略



480Res/153.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice