834:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 17:42:37.35 ID:pez7Ve4Jo
80行でもちょくちょくオーバーする俺はvipで書ける気がしないぜ
835:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/06(月) 17:43:41.67 ID:V9MbJ8CN0
>>833
いや、大規模規制に巻き込まれた
書くペースが早すぎると連投規制くらう
>>834
そんなこと一回しかないわ……
836:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/06(月) 18:35:43.30 ID:aUsDyCVV0
>>804
元々百合ってジャンルはシリアスが書きやすいと思うよ?というか俺は、百合だから生まれるシリアスが好きで書いてるし。
コツとかは…
タブーに触れていることをだす
837:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:21:53.79 ID:4gItAphN0
○○「〜〜」の名前部分を省いてセリフだけでキャラクターらしさを出すのが難しくて困っているのですが、何か参考になるものとかありませんか?
838:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/06(月) 21:26:00.52 ID:V9MbJ8CN0
>>837
やはり口調と呼び方くらいか
試しにやってみよう
例:おはようございます、いい天気ですね
839:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:30:24.08 ID:bdrBBDq6o
>>838
うみ
のぞ
えり
ぱな
840:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:36:48.52 ID:4gItAphNo
>>838
上からうみ、のぞ、えり、ぱな、にこ、りん、ほの、まき、ことでしょうか?
やっぱり読む側からしてみれば台詞の前に名前を入れておいた方が読みやすいですね。
841:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:41:17.68 ID:V9MbJ8CN0
>>839が正解
えりまきとほのりん、あと花陽が難しかった
前後の語句で特徴つけるのもいいかもしれない
842:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/06(月) 21:47:45.54 ID:IZ3IqGAZ0
例:おはようございます、いい天気ですね
「おはようございます、良い天気ですね♪」
「おはよ!ええ天気やね、今日も元気に行こっ!」
843:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:57:25.92 ID:VC2ktgVxO
にこ主人公で安価書きたいんですが
やっぱりいまさらなかんじしますかね?
有名な人沢山いますし…
844:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/06(月) 21:58:25.84 ID:bdrBBDq6o
そんなん気にしてたら何も書けないぞ
書いたら見に行くと思うから頑張ってくれ
1002Res/204.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。