903:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 14:53:57.70 ID:9cY79a9b0
にゃー連呼みたいなもんか
ニコ連呼はPV寄りの性格ならいいんじゃあないか?
904:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/08(水) 16:18:35.62 ID:zJq5307W0
なんか調子悪くね?
905:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 20:20:05.89 ID:4er3CtG50
「スピリチュアル」は数回しか言わないからいいのだよ
「○○にこ」は見てて不快にならないけどセリフのすべてについてるとちょっと目につくな
「にゃー」はアイデンティティだからね
906:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 21:36:55.19 ID:HDYGeBUD0
改めてアニメやsidを見返したら、今書いてるものの人格と本家の人格が微妙に違って泣いた
907:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 21:39:17.65 ID:FFbTMnt9o
別にいいじゃん。読んでるヤツはライトな層多いし。俺もアニメ途中、漫画読んでないスクフェスやってない
908:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 21:42:29.26 ID:mAPRtExMo
多少ならまぁなんとかなるやろ
花陽が米嫌いとかレベルでなければ
909:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 22:12:56.04 ID:BsoCNPs0o
穂乃果って好きなパン嫌いなパンあった?
なんかそんな設定があったような気がして心苦しい、
公式だったのかどっかのSSなのかも分からない
910:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/08(水) 22:46:49.98 ID:bSqr95Fx0
>>909
そんな設定は記憶に無い…←情弱の可能性
強いて言うなら、餡子に飽きてるからあんぱんは苦手なのかも
911:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 22:55:02.32 ID:WSdSSYz/o
スクフェスでパンに餡子入れて和洋折衷だ!→穂乃果、アンパンって知ってますかって流れあったの思い出した
912:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/08(水) 22:55:11.05 ID:wY9rKTNA0
実際にSS考えはじめてみると、慣れないせいでなかなか進まないけど、キャラに何をどうしゃべらせるか考えるの凄く楽しいな…
1002Res/204.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。