13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 15:39:15.10 ID:fQIOidR8o
ああうん、真理やね。うん
14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/01(日) 15:45:54.41 ID:g1HaeHTK0
一回、投下後のレスの誤字に気付いたとき、イチかバチかそれを複線ということにして
投下前の書き溜めのストーリー全部変えた
15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 15:47:00.80 ID:WZGoAcaso
腹違いと種違いを間違えてその後登場する人物の性別まるっと入れ替えたことならある
16:14[sage]
2013/12/01(日) 15:49:19.77 ID:g1HaeHTK0
「複線」ってなんだよ……orz
17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 15:52:17.36 ID:d/Go8aA4o
「味あわせる」はSS読んでて頻繁に見かけるな
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 15:56:32.30 ID:5dnUI/Bdo
過程もなく最後だけぽんと置いたけど、変換してくれる人によって話が変わるのは凄く面白いし参考になった。
そして勇者系だと熱血の印象が強いみたいだし、改めて俺の作風は合わないのかなとも思った。
最後だけだから分かるはずがないけど、これは短編で、各章に象徴と対比を入れた人間ドラマを主軸にしたSSなんだ。
希望と優しさの象徴は月、絶望の象徴は人間、対比は人物達のすれ違い(最後まで希望を抱く勇者と絶望ですさんだ仲間、町人たちなど)
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 15:59:18.99 ID:fQIOidR8o
三割ほどは察していたが、全文読まんと断定はできんな
そして設定語りしたら(アカン)
20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 16:02:55.44 ID:9V8A5QG3o
くっせぇな
自分のスレでやれよ
21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 16:11:29.29 ID:OWHeqdcuo
やる気はあるけど忙しいからなかなかスレに書けない
22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 18:04:03.36 ID:1azeNEeSO
>>18
超美麗な文章による誰得一次ファンタジーなんかより
僕の股間に松茸が生えた!とかの方がレスもコメもツイートも稼げる
SSとはそういうものだ
23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/01(日) 18:09:00.73 ID:FNpuD9u1o
SSが活躍するssを書いてみたい
1002Res/224.98 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。