過去ログ - 微生物「微生物だけど安価で進化したい」
1- 20
412:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/08(日) 21:52:11.05 ID:XLUfmhvG0
>>411
コンマ一桁だろ?


413:アフレント 【ウオ類】Lv.1 個体数:27/47 経験値:9/10 ◆b4ZyDhJ5c2Vv[saga ]
2013/12/08(日) 21:59:35.00 ID:kR2c6XhAO
アフレント「敵もいないようだし食うか」

アフレント「この多角形状の藻は……『ヘキサ藻(>>228)』だな。俺達がまだ微生物だった頃は、食べにくそうに見えたものだが、案外いける」

アフレント「これがプランクトンとウオの違いか」


414:アフレント 【ウオ類】Lv.2 個体数:27/47 経験値:2/10 ◆b4ZyDhJ5c2Vv
2013/12/08(日) 22:01:58.58 ID:kR2c6XhAO
(経験値3獲得)

(Lvが上がった)

アフレント「2回目の進化だ!進化の案をだしてくれ」
以下略



415:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/08(日) 22:02:40.49 ID:XLUfmhvG0
有性生殖になる


416:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/08(日) 22:04:21.10 ID:N6UalLlq0
分裂能力向上


417:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/08(日) 22:04:26.03 ID:BmAI52s3O
両生になる


418:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)
2013/12/08(日) 22:04:30.25 ID:VTCana+Z0
巨大化


419:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/08(日) 22:07:56.39 ID:ZFtGzm4To
有性生殖って言ったら最初は卵生なのかな?
ある程度の大きさの生物がいきなり分裂式の無性生殖から有性生殖になるなら、胎生でも自然な気がするけどどうだろう


420:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/08(日) 22:09:36.03 ID:BmAI52s3O
胎生って体内で卵を孵化させてそのままある程度体内で育ててるってことなんでしょ?
まずは卵に慣れてから体内孵化の環境作らないと無理なんじゃないかな?


421:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/08(日) 22:12:42.07 ID:a1rNMxJY0
いきなり両生かよwwww
まあドジョウやトビハゼみたいな皮膚呼吸から始めようぜ


1002Res/217.19 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice