過去ログ - 出張!スマブランド 時を越えた 光と闇の戦い(おまけ版)+スマブラ新作記念小説!
1- 20
12:リンカ ◆WYhE/THZQUpC
2013/12/05(木) 23:39:48.81 ID:/C/yJmM/0
〜新参戦キャラ登場〜

カービィ「よーし!じゃぁ紹介しちゃおー!」
リンク「まずはまさかのどうぶつの森シリーズからの参戦、むらびとさんです」
ゆう(むらびと)「どうも〜!!すま村のゆうだ!!」
ピカチュウ「あれ、もう名前決めたの管理人・・・?」
フォックス「元ネタは劇場版どうぶつの森の男主人公なんだと」
サムス「ただ名前を参考にしただけで設定自体は違うらしいけどね」
ピット「次はまさに他社からのゲストキャラ、ロックマンだね!!」
ロックマン「ロックマンです、よろしく」
マリオ「いやしかし、ロックマンが参戦とはなぁ〜」
ドンキー「そういや、こいつも知り合いなんだっけか・・・」(ニコニコRPGで共演
クッパ「運よく2章に出演も決定しているしなこいつは」
ロックマン「はい、正直ボクもこの偶然にはびっくりです」
ピット「勘が当たってるとかじゃないけどスゴイなぁ・・・」
ゆう「そういや、ぼくの参戦決まったからぼくも出れるんだよね?」
フォックス「あー・・・悪いんだがその予定はリンカの中では全くないそうだ」
ゆう「Σな、なんですとぉ?!」
マリオ「確かに伝説武器の設定が40人で固定されちまったしな・・・;」
リンク「ホントすみません・・・。貴方だけじゃなく、今後出てくる新キャラクターのみなさんは、もう全員出さないと決めてしまっているんですよ・・・」
ゆう「ロックは出るのに?!」
ピカチュウ「いやだってロックマンは協力者として既に出る予定だったから・・・」
ドンキー「そうだな。それに『協力者』だから『スマッシュブラザーズの一員』じゃないんだもんな」
ロックマン「(あ、でも2章の事件後はスマッシュブラザーズの皆さんと乱闘してる設定らしいんですけど・・・)」
マリオ「(いうなロック、余計落ち込むぞアイツ)」
カービィ「とりあえずあれだよ!!参戦おめでとー!!!」
ゆう「あ、うんありがと!」
ロックマン「ありがとうございます」


〜むらびとの技について〜

マリオ「んじゃぁ次に技の話だが―…」
ゆう「待って待ってなんで「むらびと」で通されてるの!?」
リンク「なんでと言われましても、スマブラではこの名前がデフォですし・・・」(当然です
ピット「と、とりあえず技について話そうよ!!!」
ゆう「あ、うん!わかった!!!」
クッパ「(こいつ、さっきと言い今と言い、切り返しが早いな・・・)」
ゆう「どう森シリーズと言えば、桜井さんも言っていた通り『原作が物を集めたりするゲーム』だから、ホント色んな技があるんだ!」
マリオ「そういや俺、ムービー中にむしとりアミで捕まえられたんだが・・・」
ゆう「ウンゴメン、レアナムシダトオモッタンダ」
マリオ「絶対嘘だ!!!!!!;;;;」
フォックス「俺に落としたあれも技、なんだよな・・・?」
ゆう「え?うんそうだけど?」(キョトン
ピカチュウ「(まさかこの人ド天然キャラ・・・?!どうしようカービィ以上に厄介かもしれない・・・!!)」
サムス「後はあれよ、私のチャージショット、吸収したでしょ?」
ゆう「いやぁ〜・・・いろいろ拾う癖が付いちゃってて〜・・・」
ドンキー「癖がついたと言うだけで出来る芸当じゃないだろ?!」
カービィ「ゆう君かなりの強キャラになりそうだねー」
ロックマン「ちょっと・・・どう森という作品に恐怖を感じるんですが・・・」
ゆう「大丈夫!!!実際のどう森はほのぼのライフだから!!!!」
ロックマン「あ、そ、そうですか・・・」
フォックス「それで片づけていいのか・・・?」
リンク「公式サイトの画像にもいろいろありますよね。植木鉢とか・・・」
ゆう「やー、あのあと大参事だったね」
ピカチュウ「まるで他人事・・・;」
マリオ「他にもパチンコとか、スコップとか、斧とか、花火とか色々あるんだな」
クッパ「うむ、グローブのようなものもあるようだしな・・・」
サムス「今までのスマキャラで、私のミサイルを持つ人なんてみたことないわ・・・」
カービィ「ゆう君すごいよねー!」
ゆう「いやぁそれほどでもぉ〜」
ドンキー「E3の映像じゃ、傘もあるみたいだな・・・;」
ピット「草を抜くような動作もあるし・・・恐ろしいね本当に・・・」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
55Res/39.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice