過去ログ - 少女「あなた、サンタさん?」
1- 20
11: ◆nlCx7YJs2Q[saga]
2013/12/08(日) 23:23:47.11 ID:plqfGK6d0

「そうかしら?じゃあどうして『童話はどれも教訓めいている』の?」

 随分と話しが大きくなったな

「全てつながっているわ。善悪基準を育む点に関しては」

 まあ、宗教チックな絵本もあるくらいだからな

 しかしそれこそ色んな国の、色んな時代の作者が書いたものだろう?
 それを色んな国の、色んな時代の、色んな人間が読むわけだから、価値観の衝突はあってしかるべきじゃないか?
 そうなれば、特定の人間が誘導なんて答えには行き着かないだろう

「そうね。でも価値観を衝突させているのは一部の人間だけ。大抵は思考を停止させて『偉い人のいった事』『先生の言ったこと』『親の言ったこと』で鵜呑みにしちゃってないかしら?」

 ……否定できないな

「そうでしょ?つまり『善悪の基準』は大多数が決めるのではなくて、一部の少数が決めているのよ」

 まあ意見の一つとして参考にしておくよ

「昔の偉い哲学者は奴隷制を肯定した人もいるそうよ。私もそう思う。だって奴隷に適したとされた人は『そもそも思考しない』もの、そして奴隷は『そもそも思考しなくてもいい』もの。そうでない人達でも、子供のときからそれを植え付けられたらどうかしら?」

 『絵本は奴隷を量産する手段』というわけか?
 どうだかな


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
177Res/149.50 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice