過去ログ - ヒイロ「IS学園。…任務を開始する」 Part II
1- 20
787:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/28(土) 16:41:04.71 ID:yOaDhwKOo
>>785
お疲れ様
待ってます


788:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/28(土) 18:06:46.23 ID:OXA5VoYvo
把握


789:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/28(土) 18:31:30.75 ID:faVi92O/o



790:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/28(土) 18:55:30.11 ID:B/OxAYXAO

お子様に比べこの>>1の充実っぷりときたら…

>>1良いお年を!


791:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage saga]
2013/12/29(日) 00:07:58.49 ID:MYt1esuk0
一応ISでは夏休みに学園祭ととりあえずちゃんと時間は進んでるんだよな…。
はて?学生の本分たる勉強の成果を示す中間・期末テストとかってやったっけ?


792:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/29(日) 01:01:56.03 ID:3Z2gs/dco
>>791
乱入されたトーナメントとかじゃない?
基本科目は存在してるのかさえ不明


793:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/29(日) 01:32:40.74 ID:au6PTSywo
流石に基本項目てかIS本来の宇宙探査目的としての運用であれ、軍事利用その他の目的であれ
数学関係は必要だろうし、英語なり他国語(人種や言語別に分けてる?)は共通語として、後は地理含めた世界史辺りも必要だろ

後は座学なり実技辺りは授業対応での評価になるんじゃないか、トーナメントじゃまともな評価が出せない
一クラス、少なく見積もって20名〜30名×5組(1学年)それを3学年分で300〜450名
以下略



794:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2013/12/29(日) 02:25:35.09 ID:YekTyuic0
座学はまぁ筋肉は問題外としてヒロインズは実際どんなもなんだろう…
なんとなくシャルとセシリアはトップクラスではありそうだけども。


795:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/29(日) 03:54:35.16 ID:j0mL/ebPo
だまれゴミども
雑談するなっていったろ



796:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/29(日) 03:55:01.51 ID:j0mL/ebPo
                      /         ヽ く      \
                  '´      :/  } トyZ       ヽ
                  /:/ .:/  : .:/   :| :リ^"ミ   \    `、
.            ` ̄ ̄´ /   .:// :;' .:'    j_/_  ミ`丶    \:'.
              /:/ :/ .:;' :|  :| :i:|  /;/    ミ:.、:.\j :.:.:.. {
以下略



1002Res/353.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice