過去ログ - ヒイロ「IS学園。…任務を開始する」 Part II
1- 20
924:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 02:08:39.78 ID:vwPbJQGPo
大丈夫だってあこがれだからへーきへーき


925:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 08:00:05.34 ID:sDUGKXkBo
乙です
冷蔵庫は個人用だとしてもエアコンはエアコンだよな……
さすがマッチョサマー以上のメニューをこなすヒイロさんやでぇ


926:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 09:37:19.59 ID:vXudh2lT0
阿呆のせいで1000行きそうだな
次スレ建てるのか?


927:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 09:48:41.09 ID:VndkvzBAO
>>926
もうすでにあるよ


928:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 15:50:58.07 ID:RIO1zLcco
>>926
もうすでにあるだろばかか


929:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 16:21:23.29 ID:FNZLkGPno
>>901
GUNITとか懐かしすぎて涙が出てくる
どこかにPX搭載したISとかもあるんじゃないかと妄想してしまうわ


930:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 16:30:30.95 ID:RIO1zLcco
>>929
黙れゴミ


931:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 16:30:56.55 ID:RIO1zLcco
>>929
黙れゴミ


932:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 19:19:48.72 ID:zaGDkkfm0
>>929
ガンダムグリープとか武装極端すぎィ!
って思ってたけどEWの機体を見るとしっくりきてしまう


933:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 20:56:23.56 ID:FclqoU7wo
ISの操縦自体が直感的な感じだしPXシステムは補助としては有用だな
誰でも使えるしオーバードライブしなければ危険もない


934:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/07(火) 21:05:27.76 ID:Xg+B9zVIo
勝つ為に人間のリミッターすら解除するゼロシステムと
脳波解析して機体制御に補助反映させるPXシステム、どちらが上だろうか
オーバードライブで機体が損傷する動きや精神崩壊おこすから危険度は似たり寄ったりだが


1002Res/353.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice