286:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/12/22(日) 19:57:56.98 ID:nxI/tO8R0
P「でも、そんなのどうやって判断するんですか?痛みに違いがあるとかですか?」
清良「Pさんの言うとおりですよ。殆どの場合、毒が入ったら、激しい痛みを感じて、長い間痛みが続きます。無毒だった場合はちくっと刺された程度の痛みがあるだけですぐに痛みはなくなるの。後は咬まれた場所が腫れているかどうか。マムシやハブに咬まれると必ず腫れるの。時間差があるけど、30分経っても腫れも痛みもなければ毒蛇じゃなかったか、毒を注入されなかったかのどちらかだと考えてかもいいですよ」
レナ「咬まれたからといって必ず毒を注入されるとは限らないということね」
清良「ただ、ヤマカガシの毒は遅効性なの。さっき言ったのはあくまでハブやマムシに咬まれた場合だから注意してね。」
325Res/130.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。