過去ログ - 小鷹「はぁ…ぼっちは辛い」八幡「は?」
↓
1-
覧
板
20
11
:
◆iQ8gymaze6
[sage]
2013/12/12(木) 08:21:23.22 ID:XyLXkBfko
八幡「おい雪ノ下、本当のぼっちの意味を教えてやれ」
雪ノ下「合点承知!」
ぼっちとは…
学校で友人を持たない、一人ぼっちの学生のこと。
大半のぼっちはコミュ障を併発しており、人と話すことに苦手意識を持っている。
【ぼっちの特徴】
先生「3人組作ってー」→余る
同窓会の連絡がこない
昼休みに一人で食事をしている
声が小さい
謎な人だと思われてている
ぼっちレベル
Lv1:たまに昼食を独りで食う、友人はごく少数居る
Lv2:飯は常に独り、友人と他人の境界が曖昧な人間がチラホラ居る程度
Lv3:構内じゃ常に独り、友人は居ない、寂しい
Lv4:友人なんて都市伝説、別に寂しくなんてネーヨ独りが楽しい
Lv5:周りに誰が居ようとすぐさま空気になれる、ぼっちのプロ
【便所飯】
一人で食事をしていることをぼっち飯といい、その進化系が便所飯。トイレの個室で携帯をいじりながら食事を済ませる。一緒にごはんを食べる人がいないのを周りに見られたくないというのがその発端である。本当にそんなことをする人がいるのか疑問に思う人も多いだろうが「トイレにキャベツが落ちてたのを見たことがある」という一部インターネットでの証言があり、このことから便所飯は実在すると推測される。
【ソロ充・真性・キョロぼっち】
ぼっちには大きく分けて「一人を好んであえて一人になっているタイプ」と「一人にならざるを得ないタイプ」がある。
【ソロ充】
自ら好んであえて一人になっているぼっち。これは「ソロ充」と呼ばれる。周囲からは「一匹狼」「変わってる」と認識され、邪険に扱われることはない。むしろ群れずにカッコイイ、などと好意的にとられ、本人もぼっちであること引け目と感じることはない。容姿、学力、運動神経などが秀でていて一目置かれる存在であることも珍しくない。
【真性ぼっち】
容姿などに劣等感があったり、口下手で、自分から積極的なれないことによるぼっち。また、人を惹きつける魅力がないため周りが寄ってくることもない。性格は暗く、たまに人から話しかけられても何を話せばいいかわからず盛り上がらない。「一人が好きなんだ」と自分に言い聞かせているが、本当は友達と仲良く遊びたいと常に思っている。
【キョロぼっち】
そこそこ知り合いはいるが、求心力がないため、いつの間にか一人になってしまうぼっち。性格に問題があり、キョロ充がリア充グループからハブられるケースも。学食で一人で食事をしているのを誰かに見られたらどうしようと気が気ではない。ぼっちになるまいと友人に連絡するも、誘いを断られることが多い。常に悪口言われてるんじゃないかという自意識過剰になっている。
ぼっちの大学生活
食堂行きたくないから昼飯は持参しておく
シラバスに「双方向の講義を目指す」→絶対に取らない
講義中はずっとスマホで2ch
教室変更になったのを誰も教えてくれず変更前の教室で待ち続ける
VIPPERな俺 : ぼっち大学生にありがちなこと
飲み会でぼっちに言うと死ぬ言葉
「○○くん、どうした!」
「○○って普段何してんの?」
「楽しんでる?」
「おい○○、眠いのか!?」
「おとなしいね」
(ぼっちの顔の前で手を上下に振りながら)「○○起きてるかーーー?wwwwww」
「○○君も、こういう時くらい仲良く話そうよ」
「やめなよー○○くん困ってんじゃんww」
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
29Res/10.46 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 小鷹「はぁ…ぼっちは辛い」八幡「は?」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1386777691/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice