過去ログ - これは、幻想に打ちのめされた男の話
↓ 1- 覧 板 20
3: ◆3vJ/24qVzU
2013/12/12(木) 22:45:08.65 ID:8zXUHEBao
多くの場合、そのような伝説には、信仰の内容によった人間に対する教え、戒めが含まれてきた。
コメディチックで、笑い話で済むものもあれば、とても悲惨で残酷な話もある。
後者では、明らかに人間の愚行が原因のものが少なからず存在し、ある意味読み手の溜飲を
下げてくれるような話も少なくない。しかし中には、「どうして彼がこの様な目に」と
思ってしまうような、些か理不尽な話も見受けられる。昔話特有の設定の甘さか、
その信仰に於ける教義のような物との擦り合わせの結果なのか、少しメタ的に考えれば
簡単な幾つかの説に辿りつけよう。大した話ではない。文学もそこまで発展してない時代、
多少学がある程度の僧侶や商人が、題材の中でも特に形を変えやすい伝承について書いたもの。
矛盾も理不尽も致し方なし、所詮迷信と言ったところだろう。
293Res/127.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。