過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】
↓
1-
覧
板
20
364
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/08(土) 23:46:20.91 ID:Nx2YLuPU0
電「魚雷装填です!」ガシャン
アラハバキに最後の魚雷を撃ち込んだ電は、少し離れて砲撃戦を挑む。既にアラハバキは大和とリジルの砲撃により上部兵装もほとんどが壊滅し、瀕死の状態に陥っていた。
止めを刺すのは簡単だった。大和の砲弾がアラハバキの喫水線下を直撃し、ドリル戦艦は為す術もなく横転して爆発を起こした。
以下略
365
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/09(日) 01:04:44.81 ID:p0sFdTv70
早川「敵の艦種は?」
オペレーター『艦砲と思しきものは連装砲が2基のみ、それ以外は全て奇妙なオブジェのような外観をしています。そのうちの1基が防衛艦隊にレーザー攻撃を仕掛けていたことから、レーザー戦艦と思われます』
早川「レーザー戦艦だと?くそっ、リジルと電だけが頼りか・・・」
以下略
366
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/09(日) 01:28:10.62 ID:p0sFdTv70
ブラウン『超兵器レーザー戦艦ですか・・・厄介ですね』
大和『怪力線に似たようなものですか?』
ブラウン『高エネルギーの光を発射する兵器です。不発弾はなく、秒速30万kmという速さで敵を襲うので、電磁防壁なしでこれを防ぐことはできません』
以下略
367
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/09(日) 11:50:12.60 ID:/J9UUgxGo
なんだろう・・ぷらずまに全く違和感を感じない・・
368
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/09(日) 12:16:37.72 ID:QxJtfAVF0
Z弾は旭日の艦隊の兵器じゃなかったっけ
えー、先週トラックに着任して一週間。軽巡6隻揃えましたけど、1-4で敵空母にボコボコにされて詰まってます
369
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/09(日) 12:35:30.80 ID:bGXlSmE5O
軽空母でもいいので空母開発して育てましょう
出来れば戦艦も
まあぶっちゃけ空母戦艦無くても重巡を手塩にかけて育てればいけるいける
370
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/09(日) 16:13:50.19 ID:/J9UUgxGo
私の場合には戦艦2隻作ってゴリ押しましたね。
あと軽巡で揃えるよりかは駆逐艦の方が夜戦に強いですし、回避高いですし。
軽巡・重巡は一部除いて基本お察しレベルですから・・
371
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/09(日) 19:04:07.90 ID:QxJtfAVF0
開発資材がなくてドロップ頼みなもので。いくらでも作ってやり直しが効いた鋼鉄の咆哮のシステムはほんと便利だったんだなと思います
372
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]
2014/02/09(日) 23:14:21.43 ID:p0sFdTv70
>>368
任務で赤城を手に入れればぐっと楽になりますぜ。空母開発しないといけないけど
ちなみにZ弾は言われた通り旭日の艦隊ww
戦艦は金剛型だけで十分と思うのは果たして俺だけなのだろうか・・・
373
:
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]
2014/02/10(月) 00:06:49.52 ID:RzqRM1Mj0
スキズブラズニル 司令室
提督「思えば、とんでもない世界に巻き込まれたわよね・・・」
電「何もかもが新発見で溢れているのです!」
以下略
704Res/525.74 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 電「鋼鉄の咆哮・・・って何ですか?」【オリジナルストーリー】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1387037991/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice