14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2013/12/16(月) 23:09:04.62 ID:lrPfKsEa0
「いの一番って、おかしな言葉だな。
だって、日本語のいはあ、い、う、え、お、って感じで2番目じゃあないか。」
なんて言い出した時があった。
私は、普段偉そうに道徳がどうだとか説いている祖父に教えてあげられることが嬉しくて、勝った気持ちになって、勿論、それはそれは得意げに、それはいろはにほへとっていう、昔の数え方ならいが一番なんだよ。
と、教えてやった。
すると、祖父は、
「じゃあ
いかんのいの い ってなんだ?」
当時、片手で数えられるほどしか自分の誕生日ケーキを食べていない私が、そんなことを知る訳もあるはずなく、結局二人で考え込んで、母親にも尋ねてみたのだが、答えは得られなかった。
だって置き換えてみればミカンのミだし、ドレミの歌だとしか感じられなかった。
私としては、いが二つも入っているその言葉の真意がわからなかったのだが。
今となっては、いが二つも入る意義がわからないと言ったところか。
悩む次元が変わったということだ。
遺憾の念じゃあ、いけないのだろうか。
…………………。
こんな低レベルなことを考えていた自分に対し、遺憾の意を露わにしたい。
46Res/26.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。