806:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 19:34:19.22 ID:zF2SAvOb0
1シーンにキャラたくさんいると一々いるってことを示すために余計なセリフ付け加えなきゃならないのが苦痛
詰まる原因が大体これ
上手くストーリーが作ってあるときは自然と書けるんだけどね
807:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/04(土) 19:48:22.64 ID:H9/FTpPM0
書いてると気になるけど読んでみると黙らせててもあんまり気にならんよ
適当な理由つけて強制的にそのシーンのメインキャラだけにするのも手やで
808:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 20:27:30.97 ID:GZQM5VrSo
前も似た話になったけど、1シーン7人くらいが限界なんじゃないかな?
漫画、映画、小説問わず、プロでも人数調整しているのに、素人の俺らがさばけるわけがない。
809:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 20:43:30.28 ID:koaLCja3o
だな
地の文とかでいることは示すけど事細かに焦点をあてる人数は限定する
810:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 21:45:47.53 ID:Xt6EH/i9o
1つの場に捌きにくい数の人間が集まる場面では
全体を複数の小グループに分けて
2つ以上の会話を同時進行させたりする
811:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 21:49:05.20 ID:UWFHZYPzo
6人が限度だなぁ・・・改行抜き10行縛りしてるからってのもあるけど
812:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 21:51:06.53 ID:Xt6EH/i9o
3人が一番書きやすいな
4人だと少し面倒さが出てくる
813:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 21:51:54.31 ID:sZuiVeCwO
安価スレでキャラをどんどん呼ばれて10人以上集まった時は大変でした
空気が数人いたよ
814:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 22:00:06.08 ID:6MzGIWJSo
短いシーンの会話だけなら10ちょいはまあいけるつかやったけど
細かく書くならメイン5人以下焦点がやっぱやりやすい
815:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/04(土) 23:44:11.55 ID:SYLJEFuPo
あっぶねぇ……
上書き保存した瞬間にPCが落ちて60KB分の書き貯めが吹っ飛んだけど
Dropboxのバージョン履歴でロールバックできた
もしローカルだけで作業してたらと思うとゾッとする
ありがとうDropbox……ありがとう……
1002Res/219.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。