849:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 12:18:35.24 ID:UAjLEXIN0
マニアックだけど作中のキャラでコメントくれる人
例えばフリーザのSS書いててフリーザ「××」みたいな書き込みしてくれる人
850:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/05(日) 12:20:58.97 ID:kFuXh0PSo
>>846
そうですよね
力を入れて書いた部分や、一生懸命書いた部分を褒められると嬉しいですよね。
そういうのが分かる審美眼というものをしっかりモタないといけないでしょうか。
好き好き大好きみたいな感想でも嬉しいですね。
851:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/05(日) 12:22:18.14 ID:kFuXh0PSo
>>849
あー、そういう感想も嬉しいですよね。
まあ、たまに私の作品よりも面白い小ネタが……
852:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:10:43.32 ID:XFzQ/h1bo
考察系の書き込みは見てて嬉しいというか楽しいから好き
853:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:13:02.01 ID:oePHKhcE0
自分が楽しく書いたものだから
読んでて楽しかったって感想もらうと嬉しい
854:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:21:16.36 ID:AyEndBpp0
結構有名な作品と昔人気あったけどSSはめったにない作品とのクロス書いた時に
「懐かしかった」「また○○読み返したくなった」とかの感想が来た時はやっぱり嬉しかった
855:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/05(日) 13:23:52.27 ID:zTOBVLli0
ちょっと相談
帰宅部の3年生がいます
自称コミュ障です
委員会には入っていません
友達は1人
856:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/05(日) 13:24:29.39 ID:kFuXh0PSo
>>852
考察系は嬉しいですよね、小ネタとか拾ってくれると更に嬉しいです
>>853
楽しかったって本当に珍しい感想ですよね……あ、私にとってはです。
読者さんに楽しんでいただくと嬉しいですから、やっぱりそういうのがいいのかな……・
857:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:32:50.01 ID:K1nTRMbAO
>>855
ありがちだが文化祭実行委員会とかどうよ
858:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:33:22.22 ID:UAjLEXIN0
というか何故全レスする…
いや別にいいけど
859:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/05(日) 13:48:31.31 ID:ZZPL5Y6no
>>855
なんか俺ガイルっぽい展開だけど
そこまで空気化して校内の友達関係も完成されてる状態だと校内から攻めるのは難しいな
校外で同好の士を探すとかジム通って知り合い作るとかじゃないかね
1002Res/219.39 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。