過去ログ - 【ラブライブ!】穂乃果「スクールアイドルシミュレーション!」【安価・コンマ】
↓
1-
覧
板
20
2
:
◆J25pnqRfIXTT
[saga]
2013/12/20(金) 23:20:14.32 ID:kN7aRTq20
【パラメータについて】
・ボーカル
主にライブなどでの歌唱力に影響するパラメータです。
このパラメータが高いメンバーをセンターに指定すれば、ライブのボーカル得点に上昇補正がかかります。
日常パートでは、『作曲』ができる、『ボーカル練習』の練習相手にすればパラメータが上がりやすくなります。
・ダンス
主にライブなどでのダンスパフォーマンスに影響するパラメータです。
このパラメータが高いメンバーはダンスの失敗が少なくなったり、
ダンスのパラメータが高いメンバーをセンターに指定すればライブのダンス得点に上昇補正が入ります。
日常パートでは、『振付』ができる、『ダンス練習』の練習相手にすればパラメータが上がりやすくなります。
・表現力
主にライブでの表現力に影響するパラメータです。
このパラメータが高いメンバーをセンターにすれば、ライブのアピール得点に上昇補正が入ります。
日常パートでは、『作詞』ができる、『アピール練習』の練習相手にすればパラメータが上がりやすくなります。
・学力
主にテストや授業での解答の成功率に影響します。
このパラメータが高いメンバーを『勉強』の相手にすれば、パラメータが上がりやすくなります。
日常パートでは、授業イベント・テストイベントの結果に影響があります。
ライブパートでは全く関係ありません。
・疲労度
アイドルの疲労度を表します。そのアイドルでコマンドを選択するごとに疲労度がたまっていきます。
一定量の疲労度がたまるとライブでのモーメントパフォーマンスでミスをしたり、
コマンドを指定できなくなります。
上限は200です。
疲労度は、何も行動をしなければそのアイドルは1区間ごとに10回復します。
【属性について】
属性とは、メンバー個人の属性、ユニット全体の属性があります。
属性には、『ピュア』、『クール』、『スマイル』の3つがあり、じゃんけんのように三つ巴の強弱関係があります。
属性の強弱は、『ピュア』は『スマイル』に強く、『スマイル』は『クール』に強く、『クール』は『ピュア』に強くなります。
メンバー個人の属性は、そのアイドルが元々持つ属性です。
基本的に属性を変更をすることはできませんが、1度だけ、特有のイベントをこなすことにより変更が可能です。
属性を変更出来るのは1人につき1度だけなので、よく考えましょう。
ユニット全体の属性は、そのスクールアイドルのユニットが持つ属性です。
指定された属性は、ユニット内でアイドルが一番多い属性となります。
センターに選ばれているアイドルの属性は2人分としてカウントされます。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
204Res/2 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【ラブライブ!】穂乃果「スクールアイドルシミュレーション!」【安価・コンマ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1387549175/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice