過去ログ - 【仮面ライダー】恭介「黒のジョーカー?」中沢「ハードボイルドだぜ!」【まどマギ】
1- 20
13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 15:34:52.01 ID:uwXVLlka0
なぜ原作で殆どスポットが当たらない中沢と上条?
しかも肝心の魔法少女でないとか……何のためまどマギのクロスなんだ?
意図がわからん……


14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 15:41:50.78 ID:ynlE85FVo
>>13
サザエさんの中島を思い浮かべて読めば面白いぉ たぶん


15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 15:50:22.31 ID:wHmmBZrLo
上条も大概だけど、原作も何も中沢なんてモブ同然じゃない
原作通りなら空気だし、個性があるなら、それはもうオリキャラだよ
少女の方が色やら特性やらで、まだわかりやすかったのでは



16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2013/12/26(木) 15:59:20.45 ID:Yp/mQC4So
>>15
あくまで魔法少女が出ないだけでまどマギ原作キャラは出ない訳じゃないよ
中沢も色付けすぎないようにするし


17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 16:04:10.63 ID:mkfgsfL00
>>16
色付けも何も……中沢は原作で「どっちでもいいんじゃないでしょうか?」
ぐらいしか台詞しかなくてキャラ立ちも碌にしてないんだが……?
これなら上条と接点あるさやかや仁美とかの方がいいんじゃ


18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 16:13:33.87 ID:wHmmBZrLo
>>16
上に同じく、むしろ自分で色を付けないと話にもならないレベルだと言いたかった
まあ、オリキャラでも物によっては好感を得られるかもしれないし
無個性よりはマシだから突き抜けた方がまだいいんじゃないかと思う
とりあえず続きに期待してる
以下略



19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 16:16:04.97 ID:l7uhevpqo
ショウさんとかが出るアンソロとかもあるわけだし、どっちでもいいんじゃないかと


20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 16:45:01.46 ID:irbRiPUAO
影が当たってないキャラにスポットライトを当てられるのが二次創作の面白いところなんじゃん
別視点からの裏舞台って考えてれば何もおかしくない
大体二次創作の時点で大なり小なりオリキャラ成分入るんだから別にいいだろ


21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage ]
2013/12/26(木) 16:57:10.20 ID:O8YdoAFX0
まどマギの男キャラと言えば
恭介、中沢、ホスト二人組、まどかのパピー、杏子のパピー
六人だけやんwwwwwwwwwwwwwwwwww


22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 17:13:08.78 ID:j/Rfr5tHo
たっくん!


23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2013/12/26(木) 17:52:07.51 ID:bu8TVV1x0
まさか>>1って談義スレでしつこく中沢の話を振ってきてうざがられてる中キチじゃないだろうな?


46Res/13.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice