過去ログ - ギンガナム「魔法少女だとォ!?」
↓ 1- 覧 板 20
134:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/10(金) 21:54:34.41 ID:Y/xihuXv0
ほむら「魔法少女でもない一般人を戦いに巻き込んで……あなたは二人を魔法少女に誘導しているわ」
マミ「! わたし、そんなつもりじゃ……」
135:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/10(金) 22:10:37.30 ID:Y/xihuXv0
まどか「でも、どうして先生がそんなことを……?」
ギンガナム「何度も言うが、小生は教師として生徒を戦場に立たせるわけにはいかぬのだ。巴マミ、暁美ほむらは既になってしまった故に致し方ないかもしれんが……お主達はまだ契約はしておらんだろう?」
136:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/10(金) 22:31:35.03 ID:Y/xihuXv0
さやか「先生が……なんでですか?」
ギンガナム「戦い続けるだけで奇跡の対価が支払えるなど、うますぎる話だとは思わんか?」
137:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/10(金) 23:18:24.65 ID:Y/xihuXv0
ギンガナム「お嬢ちゃん! 奇跡というのはなぁ、人の命でも贖えないモンだから奇跡と言うんだよォ!!」ドヤァ
まど&さや「!!」
138:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:31:33.47 ID:S+eux8MA0
御大将が子供を導く教師をちゃんとやってるだと……!?
まあ、宇宙世紀のガンダムとか見てるとそうとしか言いようがないよ
アムロやカミーユ、ジュドーと言った歴代の主人公がどんなに未来を信じて戦っても変わる所か悪化していくだけだったんだし
Vガンの宇宙戦国時代なんて、もはや地獄絵図だしな
139:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:34:15.59 ID:l5vFXmbf0
果てはガイア・ギアだしな…
140:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:42:40.67 ID:btIe6GGUo
QBがどす黒い邪悪で魔法少女が詐欺の被害者なのは間違いないが、
戦争屋からしてみれば「何で騙されるのか解らないぐらい旨すぎる話」とか考えても仕方無いな
まして戦うことが大好きな御大将が言うと説得力が違う
141:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:44:38.58 ID:mGv8p2IZ0
希望の未来へレディ・ゴーしたドモンやガンダム史上トップクラスのリア充のガロードは少数派に入るのか
種死はZをなぞってるだけあってひどかったなあ、せめてステラの生存ルートくらいあればシンもあそこまでボロボロにならずにすんだものを
公式かどうか微妙だが宇宙世紀で戦い続けてハッピーになったのは殴り合い宇宙のふたりがいるな
142:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:51:45.70 ID:gsLteEgLo
シーブッじゃなくキンケドゥさんも時代は最悪でも幸せにはなったぞ
子ども二人、嫁さんとパン屋、バイク野郎や天使の輪に巻き込まれなきゃ問題ない
木星爺さんはポジティブ過ぎるから、あの時代まで頑張れてるんだと思う
143:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:59:37.00 ID:bWeOFSzlo
トビアみたいに幸せだったのにまた戦争にデカすぎるハンデ背負って駆り出されるやつもいるわけだしなぁ
144:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/01/11(土) 00:02:40.18 ID:OFVV0paso
>>142
最終的にニュータイプだけで外宇宙の新天地へと旅だったけどな・・・
756Res/245.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。