過去ログ - ギンガナム「魔法少女だとォ!?」
1- 20
141:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:44:38.58 ID:mGv8p2IZ0
希望の未来へレディ・ゴーしたドモンやガンダム史上トップクラスのリア充のガロードは少数派に入るのか
種死はZをなぞってるだけあってひどかったなあ、せめてステラの生存ルートくらいあればシンもあそこまでボロボロにならずにすんだものを


公式かどうか微妙だが宇宙世紀で戦い続けてハッピーになったのは殴り合い宇宙のふたりがいるな


142:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:51:45.70 ID:gsLteEgLo
シーブッじゃなくキンケドゥさんも時代は最悪でも幸せにはなったぞ
子ども二人、嫁さんとパン屋、バイク野郎や天使の輪に巻き込まれなきゃ問題ない

木星爺さんはポジティブ過ぎるから、あの時代まで頑張れてるんだと思う


143:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 23:59:37.00 ID:bWeOFSzlo
トビアみたいに幸せだったのにまた戦争にデカすぎるハンデ背負って駆り出されるやつもいるわけだしなぁ


144:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/01/11(土) 00:02:40.18 ID:OFVV0paso
>>142
最終的にニュータイプだけで外宇宙の新天地へと旅だったけどな・・・


145:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:04:16.95 ID:Q+3Q2KJAO
>>141
シンの場合はキラへの寵愛+シンの中の人に批判された嫁による憂さ晴らしの私刑だから、どうしようもない気もするが…

そもそも八つ当たりや憂さ晴らしの私刑は両澤だけじゃなく福田もやらかしてアストレイ側に迷惑を掛けているし、負債は本当にロクな事をしていない


146:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:10:16.45 ID:2DdI1JxPo
案外ターンXに乗って文明を滅ぼしたのは外宇宙に出たニュータイプだったりしてな


147:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:10:53.01 ID:7QthxXYi0
>>141
シンはそれだけじゃなく、主役からも外されて
最後は信念も否定されルナに縋りついて泣き、挙句色々な意味で仇のキラと握手して終わりだからな、あらゆる意味で悲惨だわ

まあ、でも基本的にアナザーはハッピーエンドが多いよな
以下略



148:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:27:36.31 ID:93GQirw7O
>>141
カミーユもリア充エンドだし。
シローとかもいろいろあったけど静かにいい暮らししてるし。


149:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 00:39:00.73 ID:LZ8s4Yhu0
>>147
Wの後日談だよね?
どんな風に酷いの?


150:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 01:20:06.41 ID:GtYGDCXAO
生首抱えて「母さんです…」とか魂連れて行かれたりやたらに生存率低い部隊だったり戦い続けたところで死んだり殺されたりしかないよな


151:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/11(土) 03:13:39.08 ID:KgCVM0s3o
>>149
ヒイロの一生…EW半年もしない内ににテロ発生
変なナノマシン(爺達の未完成な研究の一つ)でリリーナの死で大量虐殺が発生する事に
リリーナ冷凍冬眠、ヒイロも悪趣味なカプセルで冬眠する事になるが
火星の権力者がリリーナ確保、暗殺の為にもう誰もコロコロしないを破ることに
以下略



756Res/245.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice