過去ログ - ギンガナム「魔法少女だとォ!?」
↓ 1- 覧 板 20
632:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/10(月) 16:47:40.25 ID:m+m8Yqz5o
>>631
そこは大丈夫じゃね、恒星間航行には必ずしも亜光速突破する必要はない訳だし
マザー・バンガードですら建造目的が恒星間宇宙船じゃないのに地球-木星間を最大速度が出せない破損状態で2ヶ月のレベルだし
完全な状態なら2〜3週間、ドライブ搭載のMSだと更に早く1週間でいける
(00ですらトランザム航行状態で木星圏まで数ヶ月を考えると、ミノフスキー・ドライブは壊れすぎ)
633:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/10(月) 20:30:22.59 ID:3pqAfbUn0
-マミホーム-
634:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/10(月) 23:35:00.41 ID:8KQaj9ky0
バナージ「あの……巴さん?」
マミ「なっ、何かしら?」ビクッ
635:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 03:11:50.83 ID:7cp6s50G0
ARMSのネクストがある意味それだな
636:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 15:15:45.48 ID:NgJ+TlbI0
クアンタやサキブレが量子ジャンプ出来るから距離はもう問題じゃなくね?
637:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 17:44:10.49 ID:dAG1Ud9J0
感情の力は第二次成長期の女性に限るというけど、ぶっちゃけガンダムの大人たちは子供以上に情緒不安定が多い気が
638:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 17:58:35.21 ID:EYwnrj96o
カミーユやジュドーなんかバイオセンサーでミノフスキー粒子操ったりで物理的に干渉してるしな
>>636
サキブレとかクアンタ単体がワープ出来ても補給とかパイロット関係は船なきゃ無理だぞ
種族刹那さんだって対話兼解決方法だった訳だし、スメラギがワームホール作れるなら問題ないが
639:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 18:50:34.24 ID:rBfXcpjAO
>>638
スメラギも量子ジャンプしていなかったか?
640:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/11(火) 20:28:50.74 ID:EYwnrj96o
>>639
艦載機のサキブレ(オリジナルドライブ&ELS入り)は航路先の先発隊、謎のデータの確認として量子ジャンプしてはいる
スメラギ自身は触れられていないが、流石に50年も経てば船ごとの量子化も可能か?
641:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/12(水) 00:32:03.31 ID:mO7m1O8y0
マミ(魔法少女……魔女…………ワルプルギスの夜……)
マミ(そんな事ばかり考えてて、眠ることさえできなかった……)
642:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/12(水) 01:14:19.22 ID:mO7m1O8y0
バナージ「……やっぱ、どこか具合でも悪いんですか?」
マミ「え……」
756Res/245.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。