過去ログ - モバP「正しい性教育」
1- 20
279:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 03:59:27.32 ID:NZc8caIc0
つまり早苗さんと性教育したいと



280:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 15:45:21.71 ID:MrWwlGY30
>>279
早苗さんと性教育したくない?


281:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 15:45:52.93 ID:x4k1dbMNo
>>280
したい不思議


282:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 16:08:27.65 ID:ifVjUhxAO
ありす「続けますよ? おりものは排卵日に向けて量が多くなりますが、粘り気にとある特徴があります。もう一度城ヶ崎さん、分かりますね?」

美嘉「……排卵日に近付くと粘り気が強くなって、排卵日の5日前くらいには一度さらさらになる。で、排卵日2日前くらいからまた粘り気が強くなる」

P「満点解答ありがとう」
以下略



283:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 16:19:44.99 ID:ifVjUhxAO
ありす「おりものは普段殺菌から膣を守るために酸性ですが、排卵日に近付くとアルカリ性になります。これは精子を迎えるための働きだそうですよ」

薫「不思議だねー」

こずえ「じんたいのしんぴー……」
以下略



284:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 16:32:37.65 ID:ifVjUhxAO
ありす「では次の方法ですが、基礎体温を正確に測ることによりある程度排卵日を推測することが出来ます。プリントの折れ線グラフを見てください」

薫「右に上がってるグラフ?」

ありす「それです。低温期と高温期に関しては三船さんから習ったと思いますが、皆さん大丈夫ですか?」
以下略



285:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 16:50:33.33 ID:ifVjUhxAO
ありす「ではグラフを見てください。低温期から高温期にかけて変わってる最中に、一度大きく体温が下がってる日があるのが分かりますか?」

薫「そういやこのグラフ……」

こずえ「てすとにでてたー……」
以下略



286:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/23(木) 16:57:20.85 ID:ifVjUhxAO
友紀「たまには休む日もあるのかなーって思っただけだし! 中日(なかび)と迷ったけどそれじゃ野球になるからちゃんと考えて書いたし!」ポカポカ

P「休養日もお前が書くと野球関連にしか見えないんだよ! てか殴るのやめて!」

友紀「そんなの先入観の話じゃんか! 別に珍解答でもないでしょ!」
以下略



287:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 21:15:02.72 ID:60xWFDpmO
あれ? ユッキが可愛いぞ?


288:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/23(木) 23:49:59.91 ID:f+mAWJeSO
ありすが臆面もなく言えるのはまだ来てないからか
たぶん実感が伴わないんだな


329Res/85.52 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice