過去ログ - SS製作者総合スレ40
1- 20
219:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:02:40.90 ID:G3LqzD2oo
会話と地の文のバランスとか人称等で雰囲気がガラっと変わるからねー
自分はもう幅広くラノベを買わなくなっちゃったけど、どんな作家が好き?
個人的には最近アサウラの書き方が好きだなって思った


220:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:26:11.69 ID:Jm3aX7MCo
地の文で読みやすい著者を共有したらどうよ
伊藤計劃とか


221:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:48:57.41 ID:vTc1rArIo
>>212
漢字が多い文章でも、字義の違いを巧く使い分けてると深みが増すから、一概に「とにかく開け!」とは言えないな
むしろ最近はゲームにしろノベルにしろ、開きすぎて幼稚かつ薄っぺらい文章ばかりに思える
「鬱蒼と繁った」が「うっそうとしげった」だもの、どこの幼稚園児向け絵本だよと
まあ俺は硬質な文章が好きだから、というのもあるけど
以下略



222:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:56:22.31 ID:cWIxsgY7o
忍殺語でだな……


223:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:57:57.90 ID:4oSLTzxXo
ひらがなも含めて表記を使い分けるの楽しいよ
このコダワリは誰にも伝わるめぇグヘヘヘって思いながら使い分けるの
読みやすく、伝わりやすく、それでいてクドくない程度におカタいカンジが好きだ


224:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:58:08.35 ID:G3LqzD2oo
>>221
ちょっと同意
別に高尚な文章読んでるつもりは全くないが、なんだかなぁって感じるのはある
だから作家買い以外で殆ど買わなくなったんだけど、時代の流れかね
一般はまた別として


225:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:58:18.82 ID:M+ffjXBDo
>>222
アバーッ


226:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 20:59:49.35 ID:jpiNj3Xpo
言葉の選び方って重要だからね
ただただ自分がカッコいいと思ったものばかりを使っていちゃ伝わりづらい
かと言って簡単なものばかりを使っていちゃ幼稚に見える


227:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 21:27:51.72 ID:AFjZkdlVo
>>221
プロのしっかりした文章でだったらそうハズレはひかんけど
SSだからなぁ……高難易度なだけに粗が目立ちやすいというか

どこまでからかは微妙だけど鬱蒼と茂ったならともかく
以下略



228:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/14(火) 21:35:52.29 ID:jpiNj3Xpo
身の丈にあった文章を使いましょう
背伸びして難しい言葉を使うと、どうしても違和感が生じます
問題はその違和感が自分では気づけないものだということです


1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice