過去ログ - SS製作者総合スレ40
1- 20
293:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 05:25:27.35 ID:/5AJK6MRo
>>289
氷菓とビブリアは持ってないけど、物語シリーズは訊くじゃないと違和感。既読者からすると

まぁそもそも物語シリーズSSってそんなに多くないんだけど


294:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 07:32:06.35 ID:RN54W033o
本気で遊ぶと楽しいぜヒャッホーイ


295:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 07:59:58.77 ID:VZjamgbso
>>272
ちょっと待ってくれ、まだ商業参考の厨二力は発揮してないぜ
読みにくいってのは大変申し訳ないけど、元々が淡白すぎるのがって話をを脚色しただけで特別難しい言い回しは自分基準ではとってない
むしろ簡素にし過ぎた


296:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 08:25:26.69 ID:/5AJK6MRo
真保裕一のホワイトアウトは「聞く」
東野圭吾のダイイングアイは「訊く」

とりあえず手近なところにあった本を調べてみたけど、一般小説でも統一されてるってわけじゃないんだな
作風というか好みというか


297:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:15:14.82 ID:ATlcJ5+ko
習うより慣れよとはいうが、使い分けを意識することで上がる技術もあるんだぜ


298:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:18:00.23 ID:J/Jy8Oelo
活かすネタの一つも無いのにね


299:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:21:40.20 ID:VZjamgbso
まあ、面白いかどうかは別問題やからね
そこをすり替えてはいけない
一人称でゴテゴテ装飾するのも微妙やしケースバイケース


300:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:23:38.50 ID:ATlcJ5+ko
自分がそうだと他人もそうであると考えるのはなんて障害だったか


301:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:30:51.25 ID:f5xE6pw/o
元々が地の文の話だからそういう技術的な事も意識した方が良いとは思う
趣味とはいえ向上心は大事


302:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:37:08.34 ID:MRdgFFHeo
ここまであがった文に欠片も面白みを感じないのがまあね


303:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 10:41:50.87 ID:f5xE6pw/o
面白みってのも抽象的だね
内容がどうのこうのなら別な話だしジョークが効いてないとかそういう事かな


1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice