377:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 23:43:51.59 ID:+mlFq6Uh0
今年の某暇つぶしにまとめられたのだと妹「なぜさわったし」が名前つきだな
378:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 23:53:25.65 ID:qzPL3cd30
オレが言ってるのは、祐一郎「」みたいなやつ。説明が足りなかった、ごめん。
379:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/15(水) 23:53:45.35 ID:1fwY6PI8o
三四年くらい前の兄妹モノとそれのスピンオフの友妹友モノが名前つきだったな
微妙なギャグにネットとアニメからのみ引用されるパロディ、頭おかしい残念ヒロインと
当時のssやラノベでの流行を踏まえたすばらしいssだった
今やったらきんもーとかくっさとか言われんだろうな
ファッション同様ネットの流行にも黒歴史は存在するんだろう
380:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/16(木) 00:04:55.41 ID:gPcPKk2H0
>>378なぜかワロタ、そういうことね
面白いss書く人ってその人の特徴みたいなのが出るよな
カラーというか、悪く言えばマンネリとかにもなるかもしれんが
381:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/16(木) 00:09:48.64 ID:p0no7YTho
>>380
面白いかはさておいて自分のSSもなんか似通ってるのはなんとなくあるな・・・
382:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/16(木) 00:15:18.33 ID:1p+y7BvI0
「あ」に濁点ってどうやるの?
383:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/16(木) 00:17:47.04 ID:1p+y7BvI0
ついでにもう一つ
オリジナル名前付きで「すみれ」「香織」がいます
もう1人女子の名前考えてください
384:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/16(木) 00:20:24.68 ID:qmbu+KBwo
半角の濁点でもつけてろ
385:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/16(木) 00:21:37.49 ID:bNLViyYt0
「だくてん」の変換で出ると思うんだけど
386:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/16(木) 00:21:57.57 ID:20jj+Fby0
あ゛おい(葵)
1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。