481:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 02:20:18.24 ID:SnutT/+Lo
>>473
まぁそんな時はなんとか終わらせて次にトライだ
482:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/17(金) 07:44:43.82 ID:TerGV6dp0
普段友達と喋るときの一人称が「俺」じゃない奴挙手
483:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 11:10:36.10 ID:f6EwRYzho
バッドエンドまっしぐらに書けば書くほどそのキャラに思い入れががが
484:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 11:49:44.67 ID:ZhckRlkso
まあ自分だけが、そのキャラが不幸になる事を知ってるからな
つい同情してしまうのも無理ないわ
485:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/01/17(金) 12:21:25.99 ID:+5I3wteI0
ここで聞くことじゃないかもしれないが、SSをやめるいい方法ってないかな
読むのも書くのも、頭の中で物語をごちゃごちゃ考えるのもやめたいんだけど、なかなかうまくいかない
486:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 12:23:49.83 ID:svman1phO
一発抜いた後の賢者タイムで冷静になって考える
そしてなんで黒歴史作ってんだろうとかSSなんかより小説読めばいいじゃんとなれば成功
俺は数ヶ月で戻ってきちゃったが
487:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 12:25:06.38 ID:XKabYElH0
この板とか深夜を覗くのをやめる
一週間頑張ればいけるんじゃない?
488:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 15:16:10.70 ID:zRR/EOeto
>>485
そのうち黒歴史になるから安心しろ
489:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 16:04:05.66 ID:+5I3wteI0
とりあえず、ここと深夜見ないところからはじめてみます
さようならSS
490:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 17:44:48.26 ID:KQRJ4sSJo
やめるというかやる気がなくなる瞬間
すでに投下済みの箇所にわりとシャレにならないミスを発見する
渾身の一作がコケる
自分が得意としている(と思ってる)ジャンルで「こりゃ勝てませんわ」となるssや書き手を発見
491:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 17:57:00.86 ID:0GvgwW+Z0
俺は逆に書く気が全くなくなって困ってる
スレしばらく放置してるからな。一ヶ月か二ヶ月の間に書く気を起こさないとまずいんだけど
何かやる気の出る方法ってないか
1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。