501:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:20:03.21 ID:ul6NPwy4o
そんなの風潮ってほど見かけた覚えないんだが
502:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:23:35.13 ID:VoK4hOnMo
あとがきで盛大に評価を落とす作者だってごまんといるしな
503:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:26:21.91 ID:ridmyO4eo
そんなこと本気で考えてるの馬鹿だけだろ
504:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:37:25.76 ID:alEb3me80
後書き時点だと誰だってテンションおかしくなっちゃうよな
SS書き始めてからよく分かるようになったから痛い後書きでも笑って読めるようになった
505:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:42:49.36 ID:217/EzO20
二次創作で、自分の文章のクセといいますか、原作との文体との差ってどの程度が理想なんでしょうか?
506:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:51:34.12 ID:pfB7C8XHo
原作の文体なんて気にしてたら書けませんよおおおおおおおおおおおお
無理無理無理無理無理の助です
507:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 20:52:51.62 ID:SDdt1P7MO
なるべく真似てはいるが俺の知能の低さが露見されるだけであった
508:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 21:09:38.59 ID:Ncjot+AUo
なんとなくテンション感を意識してはいるけど
509:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/17(金) 21:13:28.89 ID:JJs66zCo0
原作を忠実に再現しようとすると句読点まみれになるので、もう気にしてない
ここ一番ってところで原作から台詞を引用したりするぐらいかな
510:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/17(金) 21:15:09.01 ID:tM1NDKmv0
>>463
すみません......パンツ
1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。