過去ログ - SS製作者総合スレ40
1- 20
649:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 02:29:28.33 ID:jeMCNEaw0
ちょっと質問

分かってない人にむかって分かってる人が指を立てながら「ちっちっち」ってやる行為あるでしょ?
↓こんなやつ
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ
以下略



650:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 05:33:10.62 ID:kCeGKZ2f0
指を振るでいいんじゃないの


651:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 06:28:53.64 ID:hxVWgo9wo
初めてのゆびをふるがだいばくはつだった思い出。ゴーリキー爆散


652:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 07:59:18.45 ID:2mr7AvjAo
ちっちっち、と指を振りながらわかってないなぁ、と小馬鹿にした顔をこちらに向けてそう言う。

自分が地の文で使うとしたらこうかな
行為知らなくても読む人に伝わるようにすると深く考えなくて済むよ


653:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 09:30:02.80 ID:ijIsfqcTo
on your markのSSとかねえかなぁ
アレを自己解釈して文章にするとかやってみたい


654:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 09:32:48.85 ID:f5EPTqzQo
老婆心だがその文章は“と”・“に”の連続が近すぎたり、指示代名詞の使い方がおかしくてあまり美しくない。

人差し指を振りながら小馬鹿にした顔をこちらへ向けて、わかってないなぁ、と言う。

または
以下略



655:652[sage]
2014/01/22(水) 12:16:06.63 ID:c0jq6Dn5o
>>649
>>654が綺麗な文にしてくれたように
適当でいいんだよ、伝わるから

ついでに勉強になりましたありがとう!


656:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 18:00:19.64 ID:IQMWDzG0o
内容によっては美しくなくてもいい、あるいは美しくない方がいい場合もありそうな気はする
まあ大抵は綺麗な文章で書く方が無難だろうけど、文章の第一義は美しくあることではないんじゃないかな、的な


657:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 18:03:13.70 ID:x9ed8HWmo
台本形式で黙ってうつむくさまを表すのはどうすりゃいいんだろう


658:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 18:22:09.44 ID:+HE1P54Mo
分かっていて、あえて崩すのは一つの手法だしな
恋愛なら美しい文章の方が引き立つことが多いし、緊迫したシーンだと崩して圧迫感を表現するのも面白い
心霊なら淡々とした方が恐怖感を引き立てれるし、語彙力だけじゃなく、文法や表現法も引き出しが多ければ多いほど幅が広がるよな


659:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/22(水) 19:12:35.06 ID:2mr7AvjAo
スマホで書き込んだのに末尾Oになってないな、あれはあいぽんだけだったのか

>>657
人に喋らせればいいと思う

以下略



1002Res/257.45 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice