過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第26位【アラフォーマーズ】
↓
1-
覧
板
20
412
:
1
◆rVyvhOy5r192
[saga]
2014/01/14(火) 23:27:25.65 ID:UP7XPmi9o
京太郎(懐かしいな……色々と)
京太郎(……)
京太郎(正直あの人からの扱いはよくなかったけど……今思えば、よくそれで恋人までいったな)
確かに――ボウリングはそこまで得意ではない。
まあ、鷺森灼からの教授のおかげで、人並みよりは多少は出来るようになったというところか。
1ヶ月以上ボウリング場で住み込みのバイトをして教われば、誰だって大抵はこのレベルには到達するであろう。
そういう意味では――一番得意なものは何かと言われたら、多分麻雀だ。
出来る人間からしたら、8年も費やしてこの程度かという話になるが……ずぶの素人だった昔に比べたら、成長著しい。
理論的に、人間が習得できるすべての技術は使用できるのだ。
切り出し位置判断、目線移動判断、癖判断、バイタル判断、データ判断、カウンティング、心理戦、思考読み、捨て牌読み――それらすべて。
(単純なデジタル的な期待値は、スタイルと合致していないので重用はしない)
勿論、それを得意としている人間からしたら児戯に等しい。単体では彼女たちの足下にも及ばない。
一つ一つは、ある程度打てる人間にはできることでしかないのだ。
ただ、普通に使ったら多少の判断材料にしかならないものも――自分自身、須賀京太郎の持つ技能すべてを統合することで、自身の“特性”を生かす専用武器になる。
あらゆる意味でのオールラウンダーは、一点を貫く獣の槍と化すのだ。
そんな、麻雀のように……。
積み重ねることこそが、須賀京太郎が生まれつき持った“特性”であり、培った才能だ。
それは――だからこの場でも変わらない。
麻雀以外でも、変わらない。
京太郎(……ここで、どれだけボール投げたっけな)
京太郎(……)
京太郎(レーンの特性は――昔の状態なら、手に取るように分かった)
京太郎(今のは――)
――油の塗り具合は、投げたボールから見ること。いい?
京太郎(……ああ、そうですよね)
京太郎(ってなると、玄さんが投げたボールを見ないとな)
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/282.35 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第26位【アラフォーマーズ】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1389447788/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice