過去ログ - 穂乃果「数学なんてわからなくても生きていけるよね!」
1- 20
1: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:06:05.19 ID:QYMlY/cM0
【電卓は便利】

穂乃果「あー、そういえば練習用の上着欲しいんだったー。でもいろいろ買っちゃってもうお金が・・・」

ことり「こっちに2500円のなら売ってるけど」

穂乃果「2500円も残ってないよ・・・」

ことり「お金貸そうか?」

穂乃果「ううん、今回は諦める」

ことり「そっか。じゃあ私あっちのほう見てくるね」

穂乃果「うん」


ネタが思いつかないのでゆっくり投下


SSWiki : ss.vip2ch.com



2: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:07:55.90 ID:QYMlY/cM0
穂乃果(はぁ・・・急ぎで欲しかったんだけどなぁ・・・。すっかり忘れてたよ。面倒だけどまた今度・・・)

穂乃果(・・・あれ?この練習着よく見たら表示価格より3割引きって書いてある。もしかしてこれなら買える?)

穂乃果(・・・3割ってどういう意味だっけ。3割とか%とか書かれてもややこしいだけだよ)
以下略



3: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:09:45.62 ID:QYMlY/cM0
穂乃果(……あ、思い出した!3割って0.3を掛けるんじゃなかったっけ!私、冴えてる〜!)

穂乃果(でも0.3を掛けるなんて……暗算できない……)

穂乃果(あ、こういう時のための電卓だよね!携帯の電卓を使おう!)
以下略



4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 18:12:29.76 ID:sw75ypwwo
あ穂乃果…


5: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:12:39.99 ID:QYMlY/cM0
―レジ前―

店員「次のお客様こちらへー」

穂乃果「はーい」
以下略



6: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:17:59.82 ID:QYMlY/cM0
【平方根】

海未「今日は√を使った計算の復習です。√は平方根とも呼び、平方すると元の値に等しくなる数のことです。例えば、√2×√2 は、2になります」

穂乃果「へぇ〜」
以下略



7: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:32:22.35 ID:QYMlY/cM0
【穂乃果のベクトル】

穂乃果「ベクトル全然わかんないよ……」

絵里「まあ、確かに。つまずく人が多い単元ではあるわね」
以下略



8: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 18:48:39.86 ID:QYMlY/cM0
絵里「でもまあ、ベクトルOB ― OA = ABになる定義が、ややこしいと感じる気持ちもわかるわ」

穂乃果「OBからOAを引く……OBは引かれる……」ブツブツ

穂乃果「……あ、わかった!」
以下略



9: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 19:01:56.46 ID:QYMlY/cM0
絵里「どういうこと?」

穂乃果「OB − OAだと、A→Bに矢印が伸びる。つまり、魅(ひ)かれるほうに矢印が伸びるんだね!絵里ちゃんと私の関係にピッタリ!」

絵里「ほ、ほのかぁ!?///」カアアッ
以下略



10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 19:04:56.47 ID:/1dsc3Nwo
身近にいる数学苦手な奴がこういう感じの意味不明言語飛ばしてくるから絵里達の気持ちすごいわかる


11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 19:15:41.36 ID:pyzeqsOeo
数学苦手だとこうなの?
定義を理解できないのは文系能力に問題があるんじゃないかと思うんだけど


12: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 19:20:58.76 ID:QYMlY/cM0
【数字は友達】

穂乃果「もー。数字ばっかり見てると頭が混乱してくるよー」

海未「穂乃果はもうちょっと数字のことを知るべきです。数字をただの羅列と思っていては頭に入りません」
以下略



13: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 19:28:07.81 ID:QYMlY/cM0
海未「今のは難しかったですかね……。それではこれなら……」

海未「157」

穂乃果「……157……ん?もしかして穂乃果の身長?」
以下略



14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 19:28:23.14 ID:kOPWdAqEO
これは数学以前の問題、可愛いけど


15: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 19:36:38.17 ID:QYMlY/cM0
海未「そういう観点でさっきの数字をもう一度」

海未「78―58―82」

穂乃果(さっきの二つはどっちも穂乃果に関する数字だった。ってことは……)
以下略



16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 19:47:30.41 ID:T5UqyAISO
安定のほのキチうみちゃん


17: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 19:49:46.36 ID:QYMlY/cM0
翌日

海未「90―60―82!」

穂乃果「希ちゃん!」
以下略



18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 19:50:05.64 ID:/1dsc3Nwo
>それより、数字と仲良くなる感覚は理解できましたか?

全く解らない…


19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 20:46:15.73 ID:LWHHGlOA0
>>18
やはり凡夫か…


20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/25(土) 20:47:40.84 ID:/1dsc3Nwo
>>19
修業が足りませんでした 出直してきます


21: ◆TZgDN10hZU[saga]
2014/01/25(土) 21:57:41.62 ID:QYMlY/cM0
【μ’sのカップリング】

穂乃果「場合の数って何なの……。こんなの勉強しても意味ないよ!」

海未「そんなことはありません。例えば、私たちμ’sでペアを組んだ場合、何通りになりますか?数えてみてください」
以下略



31Res/12.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice