過去ログ - 【安価】京太郎「部長に勧められたネトゲをやる」
↓
1-
覧
板
20
7
:
◆1jRzVAOMTg
[sage]
2014/01/25(土) 20:22:25.96 ID:AVTiMHeE0
武器の詳細説明
攻撃するための道具です、1ユニットにつき2つまで装備できます
剣・CP消費1
この世界ではポピュラーな武器であり、様々な所に普及している
その理由は比較的使いやすく種類が豊富にあり、安価でもあることだろう
貴重なものになると特殊な効果が発揮するものもあるだろう
大剣・CP消費3
城や貴族の屋敷を護衛するために使われることが多い大きな剣
非常に強力な武器で、持ち主の力が充分に発揮される
短剣・CP消費1
多種多様なことに使われるのがこの武器の特徴である
暗殺や召喚士の補助礼装、料理器具等数えればきりがない
槍・CP消費3
これも大剣と同じく護衛するために使われる突き専用の武器
特徴としては近接武器にして2マス先まで貫通する
使いやすいが値段が比較的高価がなのがネック
刀・CP2
鬼界シルターンから持ち込まれた剣の一種、命中やクリティカルに秀でる
普及率は低めではあるがシルターンからきたものから譲り受けることで入手は可能
斧・CP3
盗賊や山賊、農家等が所持している大きな刃がついた武器
非常に使い勝手が悪く戦闘用のものは特注で作られているのが現状である
武具・CP2
護身用のグローブとして使われることがある武器
修行等が使うこともあるが扱いが難しくほぼ使われていない
爪・CP3
メイトルパの獣人が好む武器だが暗殺者も使うことがある
爪の間には状態異常を起こす液体が入ってるものも多い
装備自体の威力は高いが使い勝手が悪いため普及率は低い
投具・CP1
非近接武器の中でも携帯に容易く持ち替えとして所持する人も多い
3マスまで離れた場所に攻撃が出来るため非常に便利だが回数制限があるため注意
弓・CP3
射程の広さから防衛で使われる事が多いが近接戦闘の援護もできるすぐれもの
一番最初の1マス以外の5マスまでが射程だが物によっては6マスのものもある
銃・CP3
近接戦闘から遠距離戦までこれ一つでこなしていける便利な武器
弱点としてはは玉の数少なめな所で持ち物欄を圧迫するところである
また名手になるとさらに遠距離を攻撃できるようだ
杖・CP1
召喚士の礼装としての基本だが稀に只の鈍器として使われる物も
この世界では召喚士は極めて優遇されてるため数多くの杖が輩出されている
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
850Res/266.84 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【安価】京太郎「部長に勧められたネトゲをやる」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1390647573/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice