過去ログ - 【安価】京太郎「プロになったはいいけれど……」 第28位【アラフォーマーズ】
1- 20
199:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 06:07:10.12 ID:GV1oEbTDO
乙ー
しかしある程度以上の雀士ならイカサマを使うかはともかく
対策としてならみんな持ってそうなもんだけど池田は違ったのか


200:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 07:28:30.57 ID:aueRAoGDO
咲世界の麻雀はギャンブルのイメージが薄そうだし、まして咲の登場人物は大会出てる真っ当な人が殆どだからね...
サマに対しては免疫ないのかも

それはそうと乙!!


201:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 08:20:09.10 ID:MAFwyvlBo
エスケネタが突然出てきて驚いた


202:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 08:58:46.23 ID:cevufyIuo
畜生が畜生を引き寄せる・・・
なんなの、このスレ・・・
あ、乙でーす


203:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 09:40:11.10 ID:2GE091nao
というかカメラ有ってなおやれるって凄いな
お友達でも出てくるのかと思ったわ


204:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 11:01:52.87 ID:yCjfyCz40
プロ野球で隠し球がアリならプロ麻雀でイカサマもアリっしょ
プロのプライド以前に技術の問題、堂々と公式戦でやるのはどうかと思うけど


205:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 11:36:20.69 ID:9oyryPnq0
かくし球といかさまはちがうだろう


206:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 11:52:49.70 ID:UB3KsWGS0
マジレスすると
隠し球はルールに乗っ取ったトリックプレイ
イカサマは反則だよ。


207:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 12:04:06.76 ID:GV1oEbTDO
イカサマはばれた時点で反則だけどばれない限りは技術ってのが
基本的な麻雀漫画の鉄則だけど今回は違うのか


208:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 12:11:59.62 ID:CwS4SSCvo
最近、ちょびちょびとはいえ、SSSさんが出てくれててうれしい……


209:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/29(水) 12:13:37.42 ID:C6xbJqKJ0
HEROとかだとむしろきれいなことやって負けるのが駄目みたいな感じだしね
たとえそれが道義に反しても勝利に比べたら無価値みたいな感じで

ところで今回のやつって
イカサマ防止用のカメラを覗いて、中継用のカメラなど見えないってあるし
以下略



1002Res/335.72 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice