150:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 17:48:33.51 ID:zYfBDzBM0
P「バカにつける薬買ってきたwwwwww美希のドリンクに入れてやったwwwこれは効くwwwww」
律子「つける薬飲ませるんな!」
美希「知ってたけど飲んじゃったの!」
151:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 17:54:06.47 ID:zYfBDzBM0
隣の部屋の住人が夜中に歌の練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそな歌やめろっ!」
と怒鳴った。
すると歌声は止み、これでようやく眠れると思ったら
152:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage ]
2014/01/31(金) 17:57:13.37 ID:OSBW4/2A0
真美は小学生の頃、Pにプロポーズしました
Pはそれをネタに真美を馬鹿にします
153:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 18:07:00.08 ID:zYfBDzBM0
麗華「留学経験を鼻にかけ、「日本語しか喋れない人間とは話をしたくない」が口癖の企業社長のご息女。
私の誕生日パーティーの際、長らくアイドル活動で忙しかった伊織が久しぶりに顔を出した。
初対面の伊織の前で、いつもの調子でいかに自分の語学力が優れてるかを説く彼女。
輪の外で聞いていた伊織だが、やがて誰にでも分かる猫かぶりな口調で
154:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 18:11:17.74 ID:zYfBDzBM0
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
155:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/31(金) 18:13:33.99 ID:ct768aXX0
>>121
これ原さんで脳内変換される
156:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 18:17:30.17 ID:zYfBDzBM0
兄ちゃんと地下鉄に乗ってたら、同じ車両にいた変な人が
大学生っぽい姉ちゃんの肩をグーで殴りながら奇声を上げだした。
姉ちゃんが「やめて下さい!」って言ってるのにニヤニヤしながら続行。
キレた姉ちゃんがその人の腕掴んで「やめろって言ってるでしょ!」と
怒鳴ったらその人の母親?が現れて(ってか、ずっと隣にいたらしいYO)
157:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/31(金) 18:18:59.30 ID:KYz/mE9fo
>>154
貴音が残りの麺食い尽くして結局後ろ誰も食えないオチかと思ったぜ
158:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 18:23:34.99 ID:zYfBDzBM0
事務所のアイドルの話ですが昔布団業者が「イオンマットレス」なるものを訪問販売に来た。
凹凸のあるウレタンマットで怪しげな機械から線が一本繋がっていてそこを通って
イオンがマットに流れ健康にいいと言うのが業者の歌い文句だった。
偶然俺の家で打ち合わせをしていた彼女は商品を見るなり
159:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/31(金) 18:29:17.52 ID:zYfBDzBM0
スーパーに買い物に行ったら駐輪場で、自転車につけた風船を外そうと頑張っている親子がいた。
最初は「あー、つけたら外れなくなっちゃったのかな」と思ったんだけど、
そこに赤いリボンをつけた女子高生が登場。
「あの、それ私の自転車なんですけど」
733Res/316.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。