474:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 04:44:51.44 ID:IYTya0iJo
コピペというかジョーク集ネタもあるみたいね
どっちにしても面白いが
475:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 09:08:52.18 ID:a8kZVLvoO
>>468
だりーなwww
476:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 09:12:17.21 ID:a8kZVLvoO
Pが婚約指輪を買いに行き、名前を彫って欲しいと頼む。
宝石商が「どのようにお彫りしましょう?」と尋ねると
「そうだな。『小鳥へ愛を込めて Pより』と彫ってください」
すると、宝石商は慣れた感じで言った
「悪いことは申しません。 『Pより愛を込めて』とだけになさいませ」
477:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 16:15:23.64 ID:lJLsvv2e0
男は菊地真に夢中だった。
安月給のため生活に余裕はなかったが使える金は全て真につぎ込んでいた。
写真集やDVDの発売イベントには必ず顔を出し、その場でありったけの金を使うことが男の日常だった。
その日は真のバースデーイベントだった。
当然参加した男がプレゼントを片手に握手待ちの列に並んでいると真のプロデューサーが話しかけてきた。
478:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 16:17:46.63 ID:lJLsvv2e0
さっき、7万2千円のヘッドホンが突然壊れた。ボイトレに良かったのに……残念
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
私はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて私はふと我に返った。
何やってんのよ私は。このテレビは15万もしたじゃない。
479:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 16:31:46.33 ID:lJLsvv2e0
会社で残業をしていると警察から電話がきた。
驚くことに、嫁が家で強盗に襲われたらしい。
俺が慌てて嫁の安否を確認すると
持っていたスコップで強盗を撃退した、表彰ものだと
電話先の警察官は興奮気味に語った。
480:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 16:41:10.21 ID:lJLsvv2e0
プロデューサーと貴音が、撮影が終わり空港までロケバスで向かっていた。
山のふもとあたりまできたときに、貴音が「あなた様、あそこのらぁめん屋に……」とだだをこね始めたので、しょうがなく途中で降ろしてもらって近くのラーメン屋で食事をすることにした。
食事が終わりラーメン屋に設置されているテレビをふと見ると、さっきまで二人が乗っていたロケバスが落石事故で乗っていたスタッフ全員死亡というニュースが流れていた。
そのニュースを見た貴音は、「あの車を降りなければ良かったですね……」と呟いた。
481:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 16:55:04.69 ID:lJLsvv2e0
事務所近く都内で1DKで5万台って物件。
やっぱりいわくつきだった。
なんか知り合いの事務員に似た緑髪の女の幽霊がよく出る。
別に実害はないから放置してる。ただ
人が奮発して買ってきたステーキを見て
482:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/03(月) 17:03:16.30 ID:lJLsvv2e0
ある日仕事の忙しさに疲れた私は、死ぬつもりで人気のないトンネルへとやってきた。
すると、実はそのトンネルは有数の自殺スポットで、心霊スポットとしても有名らしい。
私は自分がこれから死ぬつもりだったのも忘れて怖くなった。
と、そのとき。私の持つ懐中電灯に照らされて、明らかに幽霊だと分かる血まみれの男の人が現れた。
私はパニックに陥り、その男の人をスコップでめった刺しにし、深い穴を掘ると一番下まで叩き落とした。
483:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 17:13:58.50 ID:nSUU/SqDO
>>75
どの辺がアイマス?
733Res/316.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。