621:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage ]
2014/02/05(水) 19:32:42.90 ID:SVa4+Mi60
美容師さんwwww
622:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 19:42:34.61 ID:32DA5LuOo
因みに安部な
623:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 21:14:07.48 ID:u+BYMStm0
猫の喧嘩ですけど、ニャーニャーなんて声出さないよ
喧嘩時の声は
「マーオ」
624:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/05(水) 21:46:40.77 ID:yxTRm8fd0
やよい「煉獄波動激烈掌!(はいたーっち!)」
625:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 22:03:52.80 ID:HFYoKDXCO
私の事務所(DeNA)の修学旅行で酒盛り
翌日、二日酔い続出。真実は言えず、
「具合が悪い」でとおす。
新聞に「集団食中毒の疑い」と載る。
626:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 22:11:15.60 ID:u+BYMStm0
道路の途中でアイドルが
「いぬ美がきたぞおお。ぎゃあああ」
とかふざけてて
全く無関係の雪歩がびびって一人で池に落ちた
627:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 22:19:58.05 ID:u+BYMStm0
多田梨衣菜さんにアナウンサーが
「多田さん、母校の伝統は何ですか?」
梨衣菜
「えーと、LEDライトだったかなあ」
628:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/06(木) 00:56:42.81 ID:gJE1nLWro
李衣菜……
629:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/06(木) 02:53:18.21 ID:UIu3jl3n0
>>102
ゼノグラシアその物(設定、ロボットモノ)は良いんだけど
アレ、アイマスである必要無かったよね
声優陣総替え(最悪)、性格、外見の変更(千早の身体的特徴、年齢)とかさ原型無かったし
630:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/06(木) 10:55:50.02 ID:iTO7Vc7E0
土下座の仕方
1、青ざめます。ともかく顔から笑みを消しましょう。笑って誤魔化す癖は直しましょう。
631:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/06(木) 11:02:43.07 ID:iTO7Vc7E0
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/17(水) 13:23:28.91 ID:/BTnnV1Y0
幽霊信じないけどマジで真っ黒な人を二回見た事ある
幽霊なのかはわからんけど
怖かった
一回目が居酒屋に行った時でおっさんっぽかった
733Res/316.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。