261:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 19:09:09.90 ID:JIoEOm000
コテつけたとこでどうせ誰も見てませんし・・・
262:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 19:38:41.14 ID:tnKv+wbDO
自分が見ないから誰も見てないと思ってるのがいるのか
263:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 21:03:15.03 ID:todyDP3no
いつも酉で検索してるよ
意外と作風似てない過去作が見つかる
名無しで最後の投下だけ酉付きでもいいかもね
264:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 21:20:07.00 ID:XsxajHoK0
書くべく開くと急に書けなくなる不思議をどうにかしたい
265:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 21:30:59.71 ID:+x5ju3T60
>>264
逆に忙しくなるように書く以外の予定を詰めまくろう
そうすればなぜか書きたくなるから
266:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/12(水) 22:43:36.07 ID:XKRncTK80
読んでて萎える展開を聞きたいです!
267:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 23:14:36.58 ID:yzNoe0j/0
SS本文の上とかに読んでる奴へのレス返しが紛れ込んでる
見てますかー?とか人気ないよねみたいに露骨に聞く
リアルの話を必要以上に詳しくSSが更新できない理由として挙げる
この中のどれかがあると程度の差こそあれ萎える
268:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 23:19:46.70 ID:0E9uz7XRo
>>266は萎える展開って言ってんだから、省略した後半こそ訊きたかったんじゃないか
俺は読み始めから数名のキャラ掛け合いが心地良いなー、ずっと読んでたいなーと思ってたらガラッと雰囲気を変えるようなキャラが出てきた時とかかな
269:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/12(水) 23:24:41.07 ID:Dkiu6j0O0
どっかで「優樹」って名前を見たような気がするんだがどの作品か思いだせません
単純に片岡優希を勘違いしただけなのか別の作品でいたのか木下優樹菜と混ざったのか
270:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/12(水) 23:26:41.06 ID:XKRncTK80
>>268そうだね
基本的なマナーの話よりも展開について聞きたい
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。