357:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 00:26:14.69 ID:SP5I3phoo
荒れすぎワロチ
358:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 00:52:55.92 ID:NNaOFWVSO
上で書き手は何も言えねえ…みたいな話題があったけど
最近は>>355みたいなどんな批判も受け入れるべきみたいな風潮になってきなよな
うかつに愚痴も吐けないっていうか
もちろん叩かれて荒らしや構ってちゃんにジョブチェンジしたり何レスも愚痴るのは論外だが
359:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 00:56:10.52 ID:XkVa0hAN0
批判は嬉しいが、それは中身を伴ってこそだな
まあ、そんな質をただの読者に求めるのは間違っているのだろうが
360:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 00:58:06.45 ID:ADiBU0wqo
とりあえず人のスタンスにケチつけるのは良くないと思います
361:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 00:59:29.34 ID:SP5I3phoo
さも自分に落ち度はないはず、みたいな口ぶりで愚痴を溢すヤツもいるけどね
362:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 01:09:17.69 ID:z3EaeN5v0
>>358
そういう意見言う奴が印象に残るから目立って見えるだけで
馴れ合い上等の速報においてはそんな風潮まだ浸透してないと思うぞ
363:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 01:13:50.95 ID:QaJdqijq0
あれ、凹むよねっていう愚痴のつもりだったんだけど
文章力については元スレで相談して答え貰ったからいいんだ
技術面は言われて当然だし
364:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 01:20:06.81 ID:CVrI/IJko
>>363
読んでたけども
エレ速には「低身長ネタ」ってだけで粘着してぶったたくやつがいるよ
あと特定キャラ出すと「ぼくのかんがえた○○と違う」で発狂するやつ
これはネタの良し悪しとか抜きで別サイトで好評だろうと沸く。んでもってエレ速は流されやすい
365:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 01:33:02.49 ID:DIQptLRVo
他のサイトもない訳じゃないけどエレは最初の流れで後も大体同じになる気はする
最近ってほどじゃないけど結構見るのはアイマス系SSのなりきりネタとか
366:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 01:41:08.52 ID:TdNRR8fr0
なんていうか「見てもらう」って思うからそこに上下関係みたいなのが出来て、
批判コメも受け入れなきゃ、って思ってしまう。
いっそ書き手は「オラァ! 俺様がわざわざ書いてやったぞコラ! 見やがれ愚民ども!」位の気持ちでいいっしょ。
批判されても「ったく、俺様の文章を解さねぇとは、愚かな愚民だぜ!」って感じで、自分が上、ってくらいに考えればいいじゃん。
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。