37:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/01(土) 20:45:23.38 ID:6997C8UHo
 普通に注意書きを最初一レスでやって 
 二レス目から本分始めれば良いのに 
  
 わざわざ名前欄でやるメリットが俺にはわからない 
38:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/01(土) 21:06:53.16 ID:LIU4JZtCo
 スレタイが台詞タイプで、その流れを切りたくないんだろ 
39: ◆9rupSydyIwXX[saga]
2014/02/01(土) 23:02:32.71 ID:+7haD+II0
 かなり前のやつだけど立てました  
    
    
  SS製作者総合スレ39    
  ex14.vip2ch.com   
40:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/01(土) 23:52:37.26 ID:12tf0+A80
 投下予定だったSSが思ったより内容ハード過ぎて息抜きに正反対の明るいロリ物をちょこちょこ 
 ロリは最高だぜ 
  
41:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 00:43:03.84 ID:WlOvalQk0
 長めのシリアスを書き溜めようとしてるけど全然進まない 
 かわりに合間に書くほのぼのがどんどん完結していく…… 
 でも百合は最高 
42:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 01:24:36.44 ID:JExS2OKF0
 つかマジで八幡ランサッカー兼八幡フイッシャーマンなんとかならないのかよ 
 ならないんだろうな 
43:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 01:25:49.08 ID:wC23dh8k0
 うーん、やっぱりオリジナルだと人来ないなぁ。 
 スレタイのインパクトを強くするって難しい。 
44:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 16:33:21.22 ID:atnokvbqo
 作中でちょっとした推理ゲームっぽいものを入れようと思うんだけど 
 作中で出したものの解答は作中してした方がいいよね 
45:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 16:42:00.46 ID:nOkjCa/Zo
 答えのないのたまに見るけど、こだわりがないなら答えは作中にあってほしい 
46:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/02(日) 17:05:29.32 ID:atnokvbqo
 作中に何とか解答仕込んでみるよ 
 ありがとう 
47:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/02(日) 17:39:01.18 ID:JExS2OKF0
 安価出すときの+1とか+2って何? 
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。