過去ログ - SS製作者総合スレ41
1- 20
372:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 07:45:48.17 ID:rULeLIrDo
>>358
イラついて愚痴を吐くか無理して受け入れるかの二択しかないのがおかしい
批判コメの不要部分はスルーするという選択肢もある


373:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 08:01:57.13 ID:rULeLIrDo
というかイラつくのも受け入れるのもどちらにしろ批判コメに正面からぶち当たってて真面目すぎじゃないかな
へーそういう意見?もあるかーぐらいに多少だらけて当たると個人的には割と楽でいい感じ
で、この意見ないわーと思ったらスルーする、みたいな


374:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 09:28:33.87 ID:NNaOFWVSO
>>372
もちろんスルーが一番ってのは分かるよ
ただこればかりは「ある考え方が正しいと分かったら、そう考えられるようになった」とはなかなかいかんからなあ

ネット上でスルー(叩きに一切反応しない)は簡単だけど
以下略



375:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 13:10:15.26 ID:v9RxkXORO
いつも話が短くなってしまうんだが長くするコツあるかな?
中身がスカスカになるのよ


376:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 13:14:19.05 ID:BVdSUVhFo
つーか何の脈絡もなく煽られて、スルーはするよ、うん

でもいい気持ちはしないよね


377:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 13:37:20.97 ID:qQulaW7E0
>>375やっぱりキャラクターを掘り下げることじゃないかね
俺は逆に話を短くする方法が知りたいね


378:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 13:40:52.34 ID:npIZ8sGSo
起承転結考えて展開を簡単に書けば
15〜20レスで終わる

むしろそれ以上長く書けない


379:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 14:00:43.42 ID:jroYhBTCo
>>375
箇条書きで良いからネタを出して それを組み替えて 点と線を繋げる感じにすると長くは出来る
もっとも1スレ20レス前後で量産した方が読む人は増えるというのもあるから、好みで


380:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 14:35:09.77 ID:5/byueuAo
レスっていっても人それぞれだからなぁ
何kbくらいで台本形式か地の文入りかによる気が
ネタ自体が数シーンの切り取り的なやつなら、そこまで膨らませようがないし


381:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 14:39:02.09 ID:TFEMoWtLo
>>358
・遊びのSSでも、本気で遊ぶから楽しい(向上心)
・批判の中から「なるほど」と思う意見を探すのが好き(好奇心)
・腹立てるより肥やしにした方がいい(合理的)
・人間だもん(仕方ないね)
以下略



1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice