414:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:10:09.90 ID:tUirAiJlo
>>408
俺はオリジナルでキャラの容姿とかは極力書かずに想像に任せるタイプなんだけど
「髪型・髪色は?」「身長は?」「版権キャラなら誰に似てる?」みたいな質問を受けた事あるわ
わざと定めてないから自由に想像してって答えるしかないけど
415:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:10:23.10 ID:ZbvG7pYJo
>>412
だったらどんな感想を吐かれようがが気にするなよ
そうして反応してる時点で負けだよ
416:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:10:28.83 ID:c0EHFoj50
描写してないことを本文外で語るのは二流とかなら言いたいことわかるけど
裏設定語り始めたらプロ気取りはよくわからない
全レスとかしてても読む奴は読むんだからSS書いてさえいれば好きにやればいい
読みたくなかったら閉じればいい
417:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:11:25.81 ID:qJAR9YTR0
駄作しか書けんくせに批判だけは一丁前とか勘弁して欲しいわ
418:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:11:45.25 ID:ADiBU0wqo
この手の話はすぐ迷走すんな
419:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:13:28.19 ID:+GSuALkIo
SS投下し終えて数時間はレス来てないか気になってちょくちょく確認しちゃう
420:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:13:56.13 ID:wvTYggWzo
>>414
それは聞くほうがどうしようもないバカ
といっても地の文なしは別にして、ありなら多少はいれたほうがいいだろうけど
421:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:14:31.37 ID:oaDwAtHPo
馴れ合い派と馴れ合わない派は相容れることがないからねー。
雑談歓迎と雑談不要と同じ無駄無駄。
読む時でいうなら許容範囲外だとそっ閉じだけど好きにしたらいい。
422:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:17:09.87 ID:ZRv4bsTUo
>>417
良かった
私は名作と評価されたSSを何本も書いてしまっているので、あなたの駄作は遠慮なく批判させてもらうわ
423:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:18:58.32 ID:sMwZNJg00
魅力的なヒロインを作りたい
性格はある程度形になってるんだけど、口調をどうすればいいのか毎回迷ってしまう
あんまりはっちゃけすぎると周りから浮いてる感じがするし、かといって普通すぎると地味に感じるし
うーむ、難しい……
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。