422:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:17:09.87 ID:ZRv4bsTUo
>>417
良かった
私は名作と評価されたSSを何本も書いてしまっているので、あなたの駄作は遠慮なく批判させてもらうわ
423:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:18:58.32 ID:sMwZNJg00
魅力的なヒロインを作りたい
性格はある程度形になってるんだけど、口調をどうすればいいのか毎回迷ってしまう
あんまりはっちゃけすぎると周りから浮いてる感じがするし、かといって普通すぎると地味に感じるし
うーむ、難しい……
424:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:20:06.60 ID:tUirAiJlo
>>422
もちろんその都度、自作を酉付きで晒しながらだよな
425:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:23:31.95 ID:A/6M/VUKo
ヒロインの口調か難しいな
作風とかによるだろうけどはっちゃけるのもありな気がする
426:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:28:37.52 ID:+GSuALkIo
地の文なしなら性格が分かり易いように多少大袈裟な感じにするとか?
そういえば「〜かしら」とか「〜だわ」とか使う女、現実で見たことないな
427:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:30:05.92 ID:ADiBU0wqo
俺はだいたい敬語キャラだよ
428:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:32:01.96 ID:NNaOFWVSO
わざとらしい口調は苦手
「おーとーこー!おーきーろー!」
みたいのが冒頭にあったら
「あ、失礼しました」って感じでスレ閉じる
429:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:44:20.84 ID:cEb4nFyz0
女「そ、そんなことないよ〜/// へへ〜///」
これは?
430:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:52:09.47 ID:TFEMoWtLo
性格が形になってれば自然と口調も出てこない?
迷うってことは形がほとんど出来てないんだと思う
431:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/14(金) 19:56:30.73 ID:jwSfuDv00
ストーリーがリアルなのにキャラクターがエロゲーに出てくるのみたいだと
変な気分になる
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。