過去ログ - SS製作者総合スレ41
1- 20
803:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 02:09:24.75 ID:eZe32DEk0
まぁどうせすぐに鎮静化するさ。
復活して直後で元の住民が書き溜め放出してる時期と、vip転載禁止で流入してるのがカチあっただけだよ。


804:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 12:56:03.05 ID:VFoHino70
クロスって初めて書いてるんだけどクロスって次のうちどれを指すんだ?
@両作品の登場人物(主人公含む)が出てくる
A一方の作品が舞台で登場人物が全てもう一方の作品の登場人物に成り代わってる
BAで全てではなくて主人公や主要キャラのみが成り代わってて脇役はそのまま

以下略



805:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:04:35.95 ID:20I6GNNgo
2つの作品が絡めばそれでクロスだと思ってたが


806:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:11:38.04 ID:JxnIx4dSo
全く別作品の知識が多少なりとも必要になるならその時点でクロスじゃん
登場人物が出てくるか出てこないかなんて関係ないような気がするけど


807:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:17:59.34 ID:VFoHino70
そうかみんなそこまで気にしないのな

俺は先入観で@がクロス、というか主流みたいなイメージがあったから
もう一方の作品の主人公出てこないのかよみたいな文句が来るのではとモヤモヤしてたが杞憂だったようだ
サンクス


808:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:22:08.74 ID:Vh+Hg1LR0
クロスって匙加減が難しい
両方立たせることが出来るのが一番なんだけど、どっちか偏っちゃうってパターンも多いからなぁ


809:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:23:27.30 ID:L7ujWtgUo
Aはパロディとかオマージュに近いと思うな

クロスは両作品のキャラが出たら、ってイメージ


810:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 13:34:05.15 ID:Pa51bMoIo
Aは半クロスみたいなイメージ
オリキャラしか出てこないダンガンロンパも1.5次創作とか言われてたな


811:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 14:59:31.17 ID:Ak4DMgoEo
現在進行系でクロス書いてるけど
どちらの作品のキャラも立たせられるように別作品同士のキャラでコンビ(トリオ)組ませてる



812:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/03/05(水) 15:32:06.38 ID:HY5Gtuuf0
クロスをギャグ以外でやろうとしたら、協力させるのが一番波風立たないよな
対立させると、非難や文句がバカみたいに飛び出してくる時がある


1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice