90:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 09:37:00.15 ID:THuMSIlqo
どのくらいの常識なのかはわからないけど、法律で決まっていること以外は地域とかで違うこともあるかも
昨日もTVでもあったけど、実は使い方が間違ってた言葉とかも結構見かけるからそういう雑学と捕らえる人もいるかも?
落ちや、間違った知識を与えないための突っ込みはいいけど、面子を保つための「知っている」感が強すぎるとキンコンのアレみたいな印象をもたれるかもしれないぜ
特にギャグは、頭が良くないと作れない癖に作者や芸人が頭いいアピールするとさめる難しいジャンルだし
91:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/03(月) 16:00:58.53 ID:a7dlpRX20
ss読んでる連中なんで満足に文字も読めない馬鹿どもだと思いながら書いてる
92:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 16:06:01.73 ID:voPXxbTNO
俺「読めるものなら読んでみろ!」つ 難読漢字
読者「中二病舐めんな」
読める漢字って偏ってるよな。うん
93:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 16:07:52.45 ID:YzOHSzwmo
アスペみたいなやつがいることは否定しない
全員ってわけではないが……色々だろう
94:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 19:12:34.60 ID:FfOvF6wB0
そういう奴らが疑問があるたびに質問しまくると荒れたり停滞しがちなのが痛い
悪意がないのがまた
あと伏線布石に対しての質問とか正直困る
95:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 19:51:57.73 ID:N3QEWxUxo
ユーモアとは自分の愚かな一面を臆することなく見せることだと偉い人が言ってた
96:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 20:17:20.80 ID:lCqa07tb0
>>92魑魅魍魎は読めるのに机上は読めないとか?
97:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 20:37:23.01 ID:Vv7gIbWgo
机上が読めないってどういうことだよ
98:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 20:44:47.24 ID:YSEX2I+j0
読めないのは空気だろ
99:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 21:02:23.12 ID:K84aXjI5o
>>98
いいIDだ
1002Res/232.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。