13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/01(土) 22:11:31.41 ID:jDIAAcn+0
いつものと比べれば2,3駅なんてちょろいもんです。あっという間に着きました。
車内ではふたりともだんまりでしたが、居心地悪くは感じませんでした。
むしろちょっと楽しかったぐらいです。改札を出るときやよいが見事に引っかかってくれました。買った切符を見ると130円の文字。どうやら初乗り運賃しか払っていなかったようです。
14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/01(土) 22:23:21.38 ID:QWUIXSyS0
続きを激しく期待!!
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/01(土) 23:11:49.35 ID:ERfKVo4I0
大小色々な理由でアイドルしてる765の中でやよいが一番大切なんだよな
学校、大人数分の家事全般、貧乏故の節約努力、育児面倒
13、4の子供が背負うにはちょっと┗(;´Д`)┛超おもてぇよな
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage saga]
2014/02/01(土) 23:12:57.66 ID:ERfKVo4I0
すまん、間違えた(/ω\)
やよいが一番『大変』なんだよな
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 10:09:15.14 ID:3woRiW2y0
春香「いつもここを通るときは一人だからさ」
やよい「寂しくないんですか?」
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 10:37:31.95 ID:3woRiW2y0
嫌なことに気付いてしまいました。
アイドルをやっていて、同年代の周りの子達と比べると、少しは色々な経験を積んでいるつもりです。だけど所詮私は、まだまだ子供なのです。わからないことだって沢山あるし、いつでも最適な選択ができるわけでもないんです。
以前やよいは、お姉ちゃんみたいだ、って私に言ってくれました。色々な期待を込めてそう言ってくれているのでしょうが、所詮私はその程度の人間なのです。それが756プロで、さもなんでもないような顔でアイドルをやっているわけですから些か滑稽です。
私に期待してくれたとしても必ずしも解決に導ける保証はない、むしろ導けない可能性のほうが高い。それをやよいに気付いてほしい私がどこかにいました。
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 21:48:26.22 ID:AT9TZ39o0
お母さんはとても驚いていました。そりゃあそうですよね。
もしかしたらもう警察に連絡がいっていて騒ぎになっているかもしれない、と言われた時は流石にビビりましたけど、とりあえず高槻家に連絡をすることには母も同意してくれました。
一方やよいに連絡する旨を伝えたところ、小さく頷いただけで返事はしてくれませんでした。
20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 21:59:53.11 ID:AT9TZ39o0
長介「あの、姉ちゃんそこにいるんですよね?」
長介「姉ちゃん、何か言ってませんでしたか?」
21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 22:26:37.30 ID:AT9TZ39o0
春香「電話、したよ」
やよい「…ありがとうございます」
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/04(火) 22:57:39.62 ID:AT9TZ39o0
春香「何もなくて本当によかったと思う」
やよい「…。」
23:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/05(水) 15:37:49.03 ID:OXzZc33T0
春香「…。」
やよい「この辺りってことは知ってたんですけど、正確にはわからなかったから…」
55Res/44.69 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。