過去ログ - 上条「上条当麻。何でも屋だ!!」
↓ 1- 覧 板 20
63:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 20:11:48.05 ID:TfoqZM+Bo
>>59
どの辺からを確定にするかによるけど
げんころの存在を知ってだけで無く理解して能力を通せる人間はレベル5では食蜂だけなので
知り合いだったと考えた方がお互い面識がないとするよりは自然かと思う
64:幻想殺し[sage]
2014/02/03(月) 20:49:15.72 ID:WyO1njGQ0
乙です
65:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/02/03(月) 21:14:27.47 ID:A0aXZguto
>>1はsagaつけよう
66:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:44:39.54 ID:kTn5kGWc0
先まで出来てるんですが、きりがいいところまで投下します。
67:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:45:06.73 ID:kTn5kGWc0
騒動から三日後。
イギリスで楽しく暮らすと思っていたインデックスは、以前と変わらず俺の部屋に居座っている。
なんでも、ステイルたちが清教側に自分たちを騙していたことの説明を求めたらあっさり現状維持ということになったらしい。
68:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:45:38.15 ID:kTn5kGWc0
第二話 鮭弁を吹き飛ばしたら死亡フラグ
69:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:46:40.87 ID:kTn5kGWc0
場面はとある路上
上条当麻は焦っていた。
少年の頭には、ある実験の記憶が蘇っている。
70:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:47:33.04 ID:kTn5kGWc0
上条「…なにか行動を起こすしかないか」
さすがは二周目の人生。
焦っていても冷静さは失わない。
71:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:48:09.26 ID:kTn5kGWc0
同時に、向かい側から歩いてきた女性のコンビニ袋が爆風で飛ぶ。
袋から出て道路にぶちまけられた鮭弁当がなんともシュールである。
上条「……平和な街でもないな」
72:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/02/04(火) 02:49:15.34 ID:kTn5kGWc0
白井「風紀委員ですの!!…あなた方は下がっていてくださいまし。
これは風紀委員のお仕事ですの」
上条「お前ならなんとかなるかもしんねーけど、周りには小学生がたくさんいる。
人質取られたらおしまいだぞ」
338Res/137.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。